プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは!私の名前はmi_sue425です。現在はベルギーで生活しており、留学や国際的な職務経験を通じて、英語教育への情熱を育んできました。異文化の中で学び、成長することが、私の教育スタイルに大きな影響を与えています。

私は日本からの留学生としてアイルランドで学んだ経験があります。異文化の中での英語学習は、単に言語技術を習得するだけでなく、異なる文化的視点を理解し、受け入れることの重要性を教えてくれました。

英検においては、最高レベルの資格を取得し、これは英語に対する私の深い理解と適応能力を示しています。また、TOEICでは875点という高得点を獲得しており、ビジネス英語や国際的なコミュニケーションの場での私の能力を証明しています。

皆さんの英語学習の旅において、私は様々な疑問や課題に対応するためにここにいます。文法、語彙、発音の改善から実践的な会話スキルの向上まで、私の国際的な経験と専門知識をもって、皆さんを全面的に支援します。一緒に英語の可能性を広げていきましょう!

0 98
Sue

Sueさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「良い人ばかりだとは限らない」という英語の表現紹介します。 1.Not everyone is a good person. Not everyone is~ で「全ての人が~ではない」と言うことができます。 この場合は A good personを入れることで、全ての人が良い人ではない=良い人ばかりだとは限らない、と表現しています。 Remember, not everyone is a good person. いい?皆がみんな良い人だとは限らないのよ。 2.Not everyone has a kind heart. バリエーションとして Kind heart を使った言い方も紹介します。 Have a kind heart=親切な心を持っている、つまり善良な人・良い人という意味の表現です。 ちなみに、 She's a "kind-hearted" person (彼女は心優しい人だの)ように形容詞の形になって使われることもあります。 Sadly, not everyone has a kind heart in this world. 悲しいけれど、世の中すべての人が善良な人ではありません。

続きを読む

0 68
Sue

Sueさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「周りの人が気まずい思いをする」と言う英語の表現を二つ紹介します。 1.People around feel uncomfortable. 「気まずい思い」と言いたい時には Uncomfortable を使うことができます。Comfortable (心地よい)に否定を意味する Un が付いた言葉で、居心地の悪いようすを表します。 Can you stop yelling? it's making people around feel uncomfortable. 叫ぶのをやめてくれる?周りの人たちを気まずくしているよ。 2.People around feel awkward. また、Awkward を使うことでも「気まずい思い」を表すことができます。会話がぎこちない時や、なんとも微妙な空気が流れる時など、ばつが悪く気まずいシチュエーションでネイティブがよく使う表現です。 Because of the couple fighting loudly, people around felt so awkward. 大きな声で喧嘩するカップルのせいで、周りの人はとても気まずい思いをした。

続きを読む

0 132
Sue

Sueさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「私を捨てないで」「あなたなしには生きていけない」と英語で言いたい時の表現を紹介します。 1.Please don't leave me. 「私を捨てないで」という表現です。 Leave~ (人)で~のもとを離れるという意味になり、恋愛関係をはじめ広く使われる言い方です。 ちなみにストレートに「捨てる」という意味の Dump を使うこともできますが、こちらはどちらかと言うと「(恋人を)振る」というニュアンスになります。 I begged him not to leave me. 私は彼に捨てないでと懇願した。 2.I can't live without you. 「あなたなしには生きていけない」という表現です。 このWithout~は、~なしに、~抜きでと言いたい時に使うことができます。 I can't live without music. 私は音楽なしでは生きていけない。

続きを読む

0 80
Sue

Sueさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

何か物事について「疑う余地がない」という英語の表現を2つ紹介したいと思います。 1.Without (a) doubt 「疑う余地がない」と言う時の定番の表現です。Doubt=疑問や疑惑 がないということから間違いないという意味になります。 この表現のバリエーションとして Beyond doubt や Without question などのよく似た表現もありますが、全て同じような意味ですのでぜひ使ってみてください。 Hearing her harsh words, the teacher is angry without a doubt. 厳しい言葉使いから、先生が怒っていることは間違いない。 2.Crystal clear 「疑う余地はない」=「明白だ」というように少し趣向を変えた表現として Crystal clear があります。何かが明らかという意味で Clear を使うかもしれませんが、ネイティブたちは さらに Crystal を付けて強調するこの表現をよく使います。 クリスタル、水晶のように透き通っている=完全に明らか な様子を表す楽しい表現です。ちなみにディズニー映画の歌などにもよく登場しますのでチェックしてみて下さいね。 It's crystal clear that he's in love with her. 彼が彼女に恋しているのはまるで見え見えだよ。

続きを読む

0 75
Sue

Sueさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

靴や服装が「だらしない」と言いたい時に使える表現を2パターン紹介したいと思います。 1. Sloppy ストレートに「だらしない」と言いたい時は sloppy が使えます。サイズがだぼだぼだったり、着こなしにまとまりが無くてだらしなく見えてしまっていることを表現できます。 Well, I like your shirt, but your trousers seem a bit sloppy. うーん、シャツは良い感じなんだけど、ズボンがちょっとだらしなく見えるかな。 2. Too relaxed 直訳すると「リラックスし過ぎ」となりますが、英語でのニュアンスとしては「気が抜けたカジュアルな感じ、きちんと感がない」といった様子を表します。この表現を使えば、sloppyほど直接的な言葉を避けて「だらしない」ことを伝えられます。 Don't you think it's too relaxed for the dinner date? ディナーデートに行くにはちょっとカジュアルすぎると思わない?

続きを読む