プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、私はkeigogogo1121です。以前は海外で生活したこともあり、留学経験もありますが、現在は日本に戻って暮らしています。英語の資格もいくつか取得しており、それを活かしながら日常生活での英語の維持に努めています。

英語力を向上させ続けるために、私は定期的に英語の書籍を読んだり、英語のニュースを見ることを習慣にしています。また、オンラインの言語交換を利用して、ネイティブスピーカーと会話をすることも欠かしません。これにより、リスニングとスピーキングのスキルを同時に鍛えることができます。

さらに、週に一度は英語で日記を書くことで、書く力も鍛えています。これらの習慣を通じて、英語能力の衰えを防ぎつつ、常に向上させる努力をしています。英語学習は長期的なプロジェクトであり、日々の小さな積み重ねが大切です。

keigogogo1121

keigogogo1121さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 92

1. It was correct that we came here. 私たちがここに来たのは正解だった。 形容詞の「正しい」を意味する単語は correct です。したがって、it was correct で「それは正しかった」という意味になります。何が正しかったのかという部分は、その後に that節を続けることで、表現することができます。なので、「私たちがここに来た」を意味する we came here を続けることで、ご質問の内容を言い表すことができます。 2. It was the right decision to come here. 私たちがここに来たのは正しい判断だった。 今回は形容詞ではなく名詞を使って表現する場合です。right が「正しい」を意味する形容詞、decision が「判断」あるいは「決断」を意味する名詞です。したがって、it was the right decision で「それは正しい判断だった」という意味を表すことができます。名詞のあとには to 不定詞 を用いて、その内容を説明することができます。したがって、to come here をその後に続けることで、ご質問の内容を言い表すことができます。

続きを読む

keigogogo1121

keigogogo1121さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 79

1. I would like to use the washroom. 洗面所を借りたいです。 まず日本語での「〜したいです」は、would like to do となります。返せない物の「借りる」は、一般的に use を使います。また「洗面所」は washroom ですが、「お手洗い」の意味合いを含むこともあります。 2. May I use the washroom? 洗面所を借りてもよろしいでしょうか? こちらは疑問形にすることで、その許可を尋ねる方法です。丁寧に尋ねる際は、May I 〜? を用いるのが一般的です。気の知れた友達に対しては、簡単に Can I〜? でも問題ありません。以下、例文です。 I would like to wash my hands. May I use the washroom? 手を洗いたいです。洗面所を借りてもよろしいでしょうか?

続きを読む

keigogogo1121

keigogogo1121さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 69

1. I cannot agree. 私は同意できない。 agree が「同意する」を意味する動詞なので、助動詞 can の否定形 cannot を用いることで、ご質問の内容を言い表せることができます。 I cannot agree with your opinion. あなたの意見には同意できない。 2. I cannot accept. 私は受け入れられない。 accept が「受け入れる」を意味する動詞です。したがって、1. と同様に cannot を用いることで言い表すことができます。こちらは他動詞であるため、動詞の後に前置詞は必要ありません。 I cannot accept your proposal. あなたの提案を受け入れることができない。

続きを読む

keigogogo1121

keigogogo1121さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 65

1. After all, the meeting wasn't held. 結局、その会議は開かれませんでした。 まず after all が「結局」を意味します。主節においては、「会議」を主語に取るので、受動態の形式を取ります。hold が「開く」を意味する動詞ですが、受動態の be held で「開かれる」を意味します。したがって「開かれなかった」は、過去形かつ否定形にすることで、表現することができます。 2. In the end, the meeting was cancelled. 最終的に、そのミーティングはキャンセルされました。 今回は別の表現として、「最終的に」を意味する in the end を用いました。after all が予想した結果と異なる結果に対して「結局」を意味するのに対して、in the end は事の結末として「最終的に」を意味します。また否定形を使わずに表現する場合は、cancel を用いて上記のように言い表すことができます。

続きを読む

keigogogo1121

keigogogo1121さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 71

1. I'm panicked. パニック状態です。 日本語の「パニック」は英語でも panic ですが、パニックである状態を表すためには、動詞を使わなければならないことに注意しましょう。名詞を使ってしまうと、I'm a panic. で「私はパニックという人です」というような意味になってしまいます。ところで動詞の panic は「パニックにさせる」という意味ですので、自分を主語に取る場合は受動態にして使う必要があります。 2. I'm freaking out. 焦っています。 こちらもよく使われる表現ですが、カジュアルな言い回しになるので、友達に対してのみ使うのが無難です。このフレーズは「焦っています」だけでなく、「怒っている」や「怖がらせる」など幅広い意味を持ちます。 例)Your behaviour is freaking me out. あなたの振る舞いは、私をいらいらさせる。 The movie has so many jump scares. It is freaking me out. その映画はびっくりさせるようなシーンが多い。それは私を怖がらせる。

続きを読む