プロフィール
Peg
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :1
回答数 :300
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はPegです。私は数回の海外旅行経験があり、特にアメリカとヨーロッパでの滞在は、私の英語への熱意を一層高めました。異なる文化との接触は、英語学習の重要性を強く認識させてくれました。
これらの旅行を通じて、英語が国際コミュニケーションの重要な手段であることを実感しました。英語を通じて様々な国の人々と交流し、新しい視野を開く機会を得ることができました。
また、私は英検の最上級の資格を保有しています。この資格は、英語の広範な知識と実践的な運用能力を証明しており、国際的な環境で活動する上で大きな助けとなっています。
私は、皆さんが英語を学ぶことで新しい世界との出会いを体験できるよう、サポートしたいと思っています。英語を通じて、無限の可能性を一緒に探求しましょう!
1. Thank you for your lecture. 色々お話をありがとうございました。 講演会でのお話ということで「お話」に該当する英語は「lecture」が適していると思います。 講演会自体を「lecture」と呼ぶこともありますし、日本語でも有益な話や授業のことを「レクチャー」と言いますよね。 2. Thank you for your speech in a seminar. 色々お話をありがとうございました。 こちらは「お話」を「speech」と英訳し「講演会」を「seminar」としました。 「講演会でのいろいろなお話、ありがとうございました」というニュアンスになります。
1. I want to say ~ in English but I can't. これが英語で言えず困ってます。 「I want to say ~(~を英語で言いたい)」と「but I can't(でもできない)」を組み合わせたフレーズです。 「困っている」という日本語を直訳するよりは、上記のフレーズのほうが自然に伝わるでしょう。 (困っているという単語を使わなくても、困っている状況が分かるので) 2. I'm struggling with saying ~ in English. これが英語で言えず困ってます。 こちらは「I'm struggling with~(~で苦戦している)」という表現を使ったフレーズです。 一生懸命英語を学んだり、英語で言おうとしたりしているにもかかわらず、うまくいかないという葛藤を表す表現です。
1. I can't say it's really popular. 評判がいいとは言えない。 「I can't say~」で「~とは言えない」という意味を表し「it's really popular.(とても人気である)」と続けました。 日本語の「~とは言えない」と同じく「I can't say~」を使うと、言いにくさを濁すニュアンスが伝わります。 2. I don't think it's popular that much. 評判がいいとは言えない。 こちらも「あまりすすめられない」という表現をマイルドに表したフレーズです。 最後の「that much」は「そんなに」という意味があり「そんなに(言うほど)人気だとは思えない」というフレーズになります。
1. So what is your phone for? 何のためにスマホを持っているの? 最初にSoを入れることで「事前に電話をしてこなかったこと」からの話の流れが自然になります。 「じゃあ、あなたのスマホは何のためにあるの?」というニュアンスですね。 2. So now, why do you have your phone? 何のためにスマホを持っているの? こちらも最初にSoを入れて「じゃあどうしてスマホを持っているの?」という文章にしました。 Soの次にnowを入れましたが、こちらも話の流れに臨場感を持たせる使い方です。 「電話をしてこなかったことで、今私は"じゃあどうしてあなたはスマホを持っているの?"と思っています」というタイムリーな感情が伝わりますよ。
1. You are not supposed to complain. 不満タラタラ言わないの! 「不満を言う」は「complain」と表すことができます。 ストレートに「Don't complain!(文句を言わないの!)」でも良いですが、親から子にかける言葉としては「You are not supposed to~(~をするのは良くない)」という言い方にするケースが多いですよ。 2. Let's not complain about what I fix. 不満タラタラ言わないの! こちらも比較的マイルドにした表現で、直訳すると「私が作っているものに文句言わないでほしいな」という意味合いになります。 「fix」は「直す」という意味と習いますが「食事を用意する」」という意味で使うことも多いですよ。 参考にしてみてくださいね。