プロフィール
taozianwei
日本
役に立った数 :0
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
I laughed loudly. 大声で笑っちゃった。 laugh は「声を出して笑う」です。smile は「(声を出さずに)微笑む」なので、ここでは使えません。 例)I hate being laughed at. 人に笑われるのは嫌だ。 例)She smiled politely. 彼女は上品に笑った。 他にも、grin 「にやっと笑う」や、chuckle 「クスクス笑う」 sneer 「せせら笑う」など、さまざまな「笑う」があります。 例)They grinned with delight when they heard our news. 彼らは私たちの知らせを聞くと、喜んでニヤリとした。 例)She chuckled at the memory. 彼女は思い出し笑いでクスクスと笑った。 例)He sneered at her poor clothes. 彼は彼女のみすぼらしい服装を嘲笑った。 ぜひ、参考にしてください。
Dozen roses ceremony will be held at the wedding. When we call you, please take part in it. 結婚式でダーズンローズセレモニーを行います。お声がけしましたら、ご参加ください。 holdはここでは「(式、会など)を行う、開催する」という意味です。過去形、過去分詞は held です。 例) Our club will hold its mouthly meeting next Wendnesday. 私たちのクラブは次の水曜日に月例会を催します。 take part in~ で「~に参加する」です。 例)Would you take part in the project? 事業に加わってくれませんか。 ぜひ、参考にしてください。
She constantly quarrels with her colleagues. 彼女はしょっちゅう同僚と揉めている。 constantly は「絶えず」「しきりに」という意味です。 例)Fashone is constantly changing. ファッションは絶えず移り変わる。 quarrel は「言い争う」「不和になる」です。 例)He quarreled about politics with George. 彼は政治のことで、ジョージと口論になった。 She is always in trouble with her colleagues. 彼女はいつも同僚といざこざを起こしている。 be in trouble with で「~とごたごたを起こしている」という意味です。単に be in trouble といえば「困難な状況にある」という意味ですが、 with~がつくと、相手と揉めているという意味になります。 例)He was in trouble over money. 彼は金のことで困っていた。 例)She was in trouble with the union. 彼女は労働組合と揉めていた。 ぜひ、参考にしてください。
1.I've had enough. すでに十分に食べました。 このように言えば、お腹がいっぱいであることが伝わります。 2.I'm stuffed. 私(のお腹)は(食べ物が)詰め込まれた。(=お腹がいっぱいです。) stuff は「詰め込む」という意味の動詞です。 例 She stuffed her old letters into the box. 彼女は古い手紙を箱に詰め込んだ。 3.I can't have another bite. もう一口も食べられません。 biteは「噛む」という意味の動詞で、名詞で「ひとかじり」「ひと口」という意味もあります。 She hasn't had a bite of bread since yesterday. 彼女は昨日からひと口のパンも食べていない。 ぜひ、参考にしてください。
Everything is going terribly. 何もかも最悪な状態です。(絶不調です。) うっかり日本語の通りに I を主語にして、I'm terrible. や I feel terrible. と言ってしまうと、本人の人柄や気分が最悪だという意味になってしまいます。 ここでの go は、「(物事が)進行する、運ぶ」という意味です。 例)How did the voting go? 選挙結果はどうでしたか。 例)How are things going? どんな具合ですか。 ちなみに、I hope everything is going well with you. 「 何事も上手くいきますように。」は手紙の締めくくりの挨拶によく使われます。 ぜひ、参考にしてください。