プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 68
Otakusu

Otakusuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Everything here is stylish! 「ここの全部お洒落!」 「ここの全部」「ここにあるもの全部」はeverything hereで表現可能です。 「お洒落」は形容詞stylishと言います。 2. All the stuff here is fashionable! 「ここの全部お洒落!」 「ここの全部」はall the stuff hereでも表現可能です。 このstuffは話し言葉における「物」を指します。 fashionableは「お洒落」という意味の形容詞です。 fashion(ファッション<作り上げているもの>)に、可能性を示す-ableがついて、作り上げているものが広がるイメージになりました。そこから「流行の、お洒落な」という意味になったと言われています。

続きを読む

0 404
Otakusu

Otakusuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. They fell asleep from playing too much. 「遊びすぎて寝ちゃったね」 「眠りに落ちる」「眠りにつく」はfall asleepと言います。起きていた状態から「寝ちゃった」「眠ってしまった」と言いたいときにピッタリな表現です。 fromはここでは原因や理由を表す前置詞です。寝ちゃった原因を、playing too much「遊びすぎた」と表現しています。 2. They were worn out by playing and fell asleep. 「遊びすぎて寝ちゃったね」 be worn outは「疲れ果てる、くたくたになる」という意味のイディオムです。 期間が過ぎていくにつれ身につける(wear)ものがの生地などがすり減っていくイメージから、体力をすり減らす、つまり「疲れ果てる」という意味として使われるようになりました。 by playing「遊びによって」をつければ、「遊びで子どもが疲れ果て、眠りに落ちた」意味が伝わります。

続きを読む

0 362
Otakusu

Otakusuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I try to keep up with trends on social media. 「SNSで流行を追うようにしています」 keep up with」は「ついていく」という意味です。trendは「流行」を示す名詞です。 「流行についていく」つまり「流行を追う」意味を指し、流行りにアンテナを張っている状態を指しています。 「~するようにしています」はtry to 動詞原形で努力や試みを表すことで、自然な表現ができます。 2. I try to stay current with trends on SNS. 「SNSで流行を追うようにしています」 stay currentは直訳で「現代のままでい続ける」という意味です。つまり「時代の流れについていく、遅れないようにする」という意味に派生しました。 stay 形容詞は「~のままでいる」という意味で、変化せずにそのままであり続けるイメージを持ちます。 例: Stay safe.「安全なままでいましょう」 Stay tuned.「チャンネルはそのまま」(テレビやラジオでチャンネルを変えないまま見たり聞いたりすること)

続きを読む

0 397
Otakusu

Otakusuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. having a sense of humanity 「人情がある」 a sense ofで「〜という感覚、〜感」を示します。 humanityは「人間性、人間らしさ」を表す名詞です。人間が持つ優れた特性、品性を指す名詞です。 よって「人間らしい感覚を持っている」、つまり「人情がある」と表現可能なフレーズです。 2. being compassionate 「人情がある」 compassionateは「思いやりがある、人情がある」という意味を持つ形容詞です。 com(ともに)とpas-(耐える、苦しむ)が単語の中に隠れていることから、「苦しみを共感できる」「困難に同情でき、他者に力を貸せる」様子を示します。

続きを読む

0 85
Otakusu

Otakusuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「仮にあのときこうだったら、こうしたのに」は、仮定法の過去完了を用います。 仮定法の過去完了は、If it had 過去分詞, S would have 過去分詞で表現します。 過去形が仮定法で使われるのは、過去にあと戻りできないというイメージから、時間だけでなく、「現実」からの距離としてネイティブが認識しているからです。 If it didn't rain, I would go.「もし雨じゃないなら、行くのに」では、過去形が使われているのに現在のことを述べています。 「現実」からかけ離れた妄想としての働きを過去形が持っているからです。 よって現実に反した仮想の世界として、現実には雨が降っているから行かないという意味を示唆しているのです。 仮定法過去完了は、過去の事実に反した仮想の世界を示します。ここでは「雨が降っていて行かなかった」過去に着目して、「あのときは雨が降っていたけど、仮に降らなかったら……」という仮想の話をしているのです。 例文 If it hadn't rained, I would have gone. 雨が降らなければ行ったんだけど。 関連例:If I had left home earlier, I would have been on time. 「(あのとき)家を出るのが早かったら、時間通り間に合ったのに」 ※実際には家を出るのが遅くなって、間に合わなかったことを示唆しています。

続きを読む