プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 78
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I laid down a sacrifice bunt. 犠牲バントをした。 laid downは「横たわる」「置く」「設置する」の意味があります。ここでは、野球の状況で使われており、特定の動作を指す意味合いで使われているため、「犠牲バントを試みた」という意味になります。「犠牲バント」は英語でsacrifice buntと言います。 2. I went for a sacrifice bunt. 犠牲バントをした。 went forを使って「試みる」や「しようとする」といった意味になります。カジュアルな表現なので、野球の試合中に友達や同僚と話す際に使いやすいフレーズです。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 68
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. After setting up the tent, let's start the fire! テント張りの次は火起こしをしよう! afterは「~の後」という意味です。「テントを張る」は英語でsetting up the tentと言います。日本語でもセットアップと言いますが英語では「設置する」と言う意味になります。let's~を使うと「~しよう!」という意味になります。後ろにくるのは動詞の原形(start)になります。 2. After we put up the tent, let's get that fire going! テント張りの次は火起こしだ! 「テントを張る」はset up以外にput upも同様に使う事ができます。「火をおこす」もget the fire goingとすることで、火が勢いづく様子が表現できますね。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 67
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. My legs are wobbly! 足がぐらつく~! 「足」はlegになります。ヨガのポーズをとる際に片足立ちになる場合は単数、両足を使う際には複数形(legs)にしましょう。複数形の場合は動詞も変わります。例)My legs are wobbly! wobblyは「ぐらつく」という形容詞です。語尾がlyで終わっているので副詞に思えますが、形容詞です。他にもfriendlyなどもlyが付くけど形容詞という単語はあるので気を付けましょう。 2. My leg is trembling! 足がぐらつく~! 「ぐらつく」表現は他にもtremblingという単語を使うこともできます。震えていたり、振動している状況で使う「ぐらつく」という意味です。 3. My leg feels shaky! 足がぐらつく~! shakyは物や人が揺れたり震えたりするような不安定な状態のときに使います。例えば、体が不安定でバランスが取りにくい状態や、手が震えている状態などを表現する際に使われます。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 88
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. While you are inhaling, lift your left leg.(字数制限のため入力できてません。) 息を吸いながら、左足をあげて。 inhaleは「息を吸う」という意味です。inhalingは「インヘイリング」と発音します。whileを使って「~しながら」と言うことができますが、whileの後ろは主語+動詞が続きます。 「上げる」はliftと言います。左足はleft leg、右足はright legになります。どっちがどっちが覚えずらい場合は左手の人差し指と親指でLの字を作ってみてください。それがLeft(左)です。 2. While you breathe in, raise your left leg. 息を吸いながら、左足をあげて。 他の表現として「息を吸う」はbreathe inを使う事も出来ます。「上げる」はraise(レイズ)という動詞に変えると表現力が広がりますね。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 75
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. It's a hassle to tidy up the game console. ゲーム機を片付けるのが面倒だな。 hassleは「面倒」という意味の名詞です。「片付ける」はtidy upと言います。「ゲーム機」は英語でgame consoleと表現します。似た表現として、hassleの代わりにtroublesome(トラブルサム)を使うこともできます。 2. It's a pain to tidy up the game console. ゲーム機を片付けるのが面倒だな。 It's a painは「面倒くさい」という意味で、何かが非常に面倒で不快であるときに使われる表現です。 painは「痛み」という意味もあるので、苦痛なことが表現できますね。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む