プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 66
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

The pandemic has had a significant impact on the Japanese economy. パンデミックは日本経済に甚大な影響を残したね。 過去から現在にかけての結果について表す場合は、現在完了形have/has+過去分詞を使って表すといいですよ。ここではhas hadとhaveの形が2回続きますが、間違いではありません。「甚大な影響がある」は英語でhave a significant impactと言いますので、このhaveを過去分詞にしたものがhadです。significantは形容詞で「重大な」「甚大な」を意味します。「日本経済」はJapanese economyといいます。日本の経済に降りかかっているイメージで、前置詞はonを使いましょう。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 86
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Thanks to your precise advice. 的確なアドバイスのおかげです。 Thanks to~は「~のおかげで」という意味です。preciseは形容詞で「正確な」「的確な」を意味します。 your precise adviceで「あなたの的確なアドバイス」という意味になります。 2. Because of your accurate advice. 的確なアドバイスのおかげです。 「~のおかげで」はbecause of~を使って表すこともできます。accurateは「正確な」「的確な」という意味です。 3. Because of your insightful advice. 的確なアドバイスのおかげです。 accurateの代わりにinsightfulということもできます。形容詞で「洞察力のある」「鋭い」を意味します。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 68
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

If we don't get married, it will be too miserable. Let's break up. 結婚しないのならみじめすぎる。別れる。 Ifは「もし~だったら」と条件を表すときに使う接続詞です。「結婚しないなら」は英語でwe don't get marriedといいます。willは未来の条件を表します。too miserableは「みじめすぎる」という意味です。miserableは形容詞になるので、前にbeをつけましょう。「別れる」は「別れよう」と提案をする形でLet's break up.といいます。他にもWe should end this.「この関係を終わらせよう。」と言うこともできます。 例)If we don't get married, it will be too miserable. We should end this. 結婚しないのなら、あまりにもみじめすぎる。この関係を終わらせよう。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 69
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Handwashing and disinfecting are causing dry skin. 手洗いと消毒で肌が乾燥している。 「手洗い」は英語でhandwashing、「消毒」はdisinfectingといいます。主語が複数になるので、be動詞はareにしましょう。causing dry skinは「肌の乾燥を引き起こしている」という意味です。 2. Handwashing and using sanitizer make my skin dry. 手洗いと消毒で肌が乾燥している。 「消毒」はusing sanitizerということもできます。make+物+動詞の原形で「物を~にさせる」という文法を使って、make my skin dry「私の肌を乾燥させる」と表現することもできます。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 81
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I don't dislike him, but I don't hate him either. 彼のことは嫌いでもないし、大嫌いでもない。 「嫌い」は英語でdislikeといいます。I don't dislike himというと「彼のことは嫌いではない」という意味になります。butを続けると前の文を否定して、「でも」という意味になります。hateは「大嫌い」という強い意味を持ちます。eitherは否定文の後ろに付け加えられて、前の文と同じような否定的な内容を表現します。 2. I don't dislike him, nor do I hate him. 彼のことは嫌いでもないし、大嫌いでもない。 butのかわりにnorを使うこともできます。意味は「また~ない」と前の文と後ろの文の両方を否定します。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む