プロフィール
sakurambox
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私はsakuramboxです。以前は海外で生活したこともあり、留学経験もありますが、現在は日本に戻って暮らしています。英語の資格もいくつか取得しており、それを活かしながら日常生活での英語の維持に努めています。
英語力を向上させ続けるために、私は定期的に英語の書籍を読んだり、英語のニュースを見ることを習慣にしています。また、オンラインの言語交換を利用して、ネイティブスピーカーと会話をすることも欠かしません。これにより、リスニングとスピーキングのスキルを同時に鍛えることができます。
さらに、週に一度は英語で日記を書くことで、書く力も鍛えています。これらの習慣を通じて、英語能力の衰えを防ぎつつ、常に向上させる努力をしています。英語学習は長期的なプロジェクトであり、日々の小さな積み重ねが大切です。
1. I sincerely apologize. 心よりお詫び申し上げます こちらはとても丁寧な言い方で、記者会見などの場で謝罪する時に適切な表現となります。 例) I sincerely apologize for my remarks on racism. 私の人種差別に関する発言について心よりお詫び申し上げます。 2. I deeply apologize 深くお詫び申し上げます。 「sincerely」の代わりに「deeply=深く」を使って同じように表現することもできます。 例) I deeply apologize for the huge mistake I made. 私の犯した大きな間違いについて深くお詫び申し上げます。
meet the deadline 期日を守る 「meet」には「会う」と言う意味のほかにも「(条件を)満たす」「(要求を)かなえる」と言った意味があります。 「deadline」はカタカナでもお馴染みの「デッドライン=期日」のことですね。 例) Meet the deadline for the report. レポートの期日を守ってください。 2. stick to the due date 期日を守ってください この「due date」という表現もよく「期日」を指すのに使われます。 例) A: Is it OK if I finish this next week? これを来週終わらせてもいいですか? B: No, please stick to the due date. Please finish it by this Friday. いいえ、期日を守ってください。今週の金曜日までに終わらせてください。 「due」は「期限」、「stick to」は「くっつく、忠実に」と言う意味です。
1. Straight-A-student 成績優秀な生徒/優等生 「Straight A」とは「成績が全てA」という意味です。 すべての科目においてAを取る生徒でしたら優等生に間違いありませんね。 例) My sister is a straight-A-student. 私の姉は優等生です。 2. excellent 優秀な/素晴らしい 社会に出ても優秀な人を表す言葉は色々ありますが、「excellent」を一つ覚えておけば、 その職業の前に置くだけで「優秀な〜、素晴らしい〜」と言う意味にできるので便利です。 例) He is an excellent counselor. 彼は優秀なカウンセラーです。 She is an excellent teacher. 彼女は優秀な先生です。
1. I can't stand it anymore. もう我慢できない。 我慢の限界を伝える慣用表現です。 例) I can't stand this countryside anymore! I'm moving out to the city! もうこんな田舎には我慢できない! 都会に引っ越す! 「stand」には「立つ」という意味の他に「我慢する、耐える」という意味があります。 「anymore 」は「これ以上、もはや」という意味で「これ以上〜ない」のような否定文と相性のいい単語です。 「moving out」は「〜から出ていく」「〜から転出する」という意味になります。 2. I can't take it anymore. もう我慢がならない。 こちらも先ほどと同じ意味で、よく使われる慣用表現です。 例) Are you telling me he is late again? I can't take it anymore. 彼はまた遅刻しているって言うの?もう無理。 「take it」で「我慢する」と言う意味になります。
「勤労感謝の日」は「Labor Thanksgiving Day」と言います。 例) Tomorrow is a Japanese Labor Thanksgiving Day. 明日は日本の勤労感謝祭の日です。 「labor」は「仕事、労働」、「thanksgiving」は「thank(感謝)」を「giving(与える)」のでそのまま「感謝、感謝祭」の意味だとわかりますね。 因みにアメリカには、日本と同じく11月にThanksgiving Dayがありますね。 余談ですが、みなさんはこのThanksgiving Dayの定番のご馳走は何かご存知ですか? そう、turkey(七面鳥)ですね。 この季節になるとスーパーでは日本では見たこともない巨大な七面鳥が塊で売られます。 私も一度買ってオーブンで焼いたことがありますが、焼いても焼いても中まで火が通らずに 苦労した苦い思い出が蘇ります。