プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、私の名前はNamiです。イギリスでの留学経験と、その後のニュージーランドでの数年間の生活が、私の英語教育に深い影響を与えています。現在は日本に戻り、英語教育と国際交流に尽力しています。

私はCELTA(英語教授法の資格)を持っており、異文化理解を深めることを重視した授業を行っています。英語力を維持するため、毎日英語のポッドキャストを聴き、週に数回は英語の記事や書籍を読むことを日課にしています。

英語学習は継続が鍵です。趣味を英語で楽しむことが、私にとってのモチベーションの源です。趣味のバードウォッチングを英語で学ぶことで、新しい語彙を身につける楽しさを実感しています。

皆さんが英語を使って夢を実現できるよう、Namiとして全力でサポートします。英語は新たな世界への窓です。一緒にこの窓から広がる世界をのぞいてみませんか?

0 152
Nami

Namiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

①"tone down" は、何かを柔和にしたり、抑えたりすることを意味します。 Let's tone down the sweetness of the cake by using less sugar. 砂糖を控えめにして甘さを抑えよう。 ②"reduce" は、何かを少なくすることを意味します。 Could we reduce the sweetness of the frosting? It's a bit too sugary. フロスティングの甘さを減らせないかな?ちょっと甘すぎる。 ③"temper" は、よく「機嫌」という意味で使われますが、動詞で何かを調整したり、和らげたりすることも意味します。 We should temper the sweetness of the dessert with a touch of lemon juice. レモン汁でデザートの甘さを和らげよう。

続きを読む

0 141
Nami

Namiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

on-site は実際の場所や場面を指し、「現地」という意味です。 decision は「決断」を、 judgment は「判断」という意味です。 1. Please make an on-site decision. 現場判断で決めてください。 make a decision で、「決断する」というイディオムで、間にon-site が入ることで「現場で決断する」という今になります。 make a decision は日常会話でよく耳にします。 2. We trust your judgment on-site. 現場でのあなたの判断を信頼しています。 「判断を信頼する」=「現場判断で進めて」という意図になります。

続きを読む

0 115
Nami

Namiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「勇気」は"courage"もしくは "bravery"、「無謀」は"recklessness"か"foolishness"が使えます。 「はき違える」は「間違える」「混乱する」「混同する」と日本語で言いかえができます。 Don't mistake courage for recklessness. 勇気と無謀をはき違えるな。 Let's not confuse bravery with foolishness. 勇気と無謀をはき違えないようにしよう。 Be careful not to mix up bravery and recklessness. 勇気と無謀をはき違えないように気を付けよう。 Let'sやBe carefulを使うと、優しい言い方になります。

続きを読む

0 101
Nami

Namiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

①"to hit the mark" は「的中する」、「正しい」という意味で使われます。 Her analysis of the market trends really hit the mark. 彼女の市場動向の分析は見事に的中した。 ②"to hit the nail on the head"も「的中する」ことを表しますが、完全に正確なものを見つけることを強調し、問題の核心に直接的に対処することを示します。 When she said we needed to focus more on customer satisfaction, she really hit the nail on the head. 彼女が顧客満足度にもっと注力する必要があると言った時、彼女は本当に的を射ていました。

続きを読む

0 80
Nami

Namiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「絶対に反対する」は" definitely oppose it"や"totally against it"で表すことができます。 ① I didn't say anything because I knew you would definitely oppose it. 言ったら絶対に反対すると思ったから言わなかった。 "I knew"があることで、反対されることを確信していることが伝わります。 ② I kept quiet because I was sure you would be totally against it. 絶対に反対されると思ってたから秘密にしていた。 "I was sure"も①の"I knew"同様で、反対されることを確信していることが伝わります。

続きを読む