プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、carajiroです。私は以前、カナダとオーストラリアに住んでおり、そこで得た多様な文化体験が、私の英語教育に大きな影響を与えています。現在は日本に住んでおり、英語教育者としての活動をしています。

私はTEFL(英語教授法の資格)を持っており、この資格を活かして、効果的かつ実践的な英語教育を提供しています。英語力を維持・向上させるためには、日々の小さな努力が大切です。私は英語のニュース記事を読んだり、英語のテレビ番組や映画を見たりして、常に英語に触れています。

英語学習においては、楽しみながら続けることが重要です。趣味を英語で楽しむことで、学習が充実します。私は写真が趣味なので、英語の写真関連のフォーラムに参加したり、英語で写真のブログを書いたりしています。

皆さんが英語学習で目標を達成できるよう、carajiroとして全力でサポートします。英語は単なる言語以上のものです。それは新しい世界への扉を開く鍵となるでしょう。一緒にこの扉を開いてみませんか?

0 453
carajiro

carajiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

stalking horse 「当て馬」 I like that character who was made a stalking horse of the story. 「あの当て馬キャラがいいんだよね。」 be make a stalking horse of 「当て馬にされる」 漫画の人間関係の他にも、隠れ蓑やおとりにされる意味としても使える表現です。 伝説のトロイの木馬といい、馬は何かとデコイや戦略的おとりに使われがちですね。 この他にも、恋愛的なライバルを指す表現として ・love rival ・romantic rival They are love rivals. 「彼らは恋のライバルです。」 などがあります。

続きを読む

0 474
carajiro

carajiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「なまじっか」を直訳できる英語表現は無いので、文によりニュアンスを汲んで意訳をする必要があります。 「なまじっか口を出すからけんかになる」 →「中途半端に介入するからけんかになってしまうんだ」 Because you meddle halfway you end up in a fight. と言えば原文とほぼ同じことを伝えられます。 halfway:中途半端な、中間の、ほどほどの meddle( in〜)は、「嘴を挟む、ちょっかいを出す、お節介を焼く」という意味の表現です。余計なことをするというニュアンスがあります。 Don't meddle in other people's affairs. 「他人のことに嘴を挟むな。」

続きを読む

0 62
carajiro

carajiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

a magnetic field 「磁場、磁界」 The magnetic field is strange here. 「ここは磁場がおかしい。」 もう少し具体的に状況を伝える場合は、 Something is wrong about the magnetic field around here. 「この辺りの磁場は何か変だ。」 以下、磁場に関連する単語をご紹介します。 ・compass:コンパス、方位磁石 ・permanent magnet:永久磁石 ・solenoid(electromagnet):電磁石 ・magnetic pole:磁極 ・electric field:電界

続きを読む

0 76
carajiro

carajiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

spring thunder 「春雷」 It is spring thunder! 「春雷だね!」 When spring thunder is over, bugs and insects awaken from hibernation. 「春雷が過ぎると、虫や昆虫が冬眠から目覚める。」 アメリカでも、春には冬の冷たい大気が暖かい大気とぶつかることにより天気が不安定になり、雷雨が起こります。 しかし一般的に使われる表現としては ”spring storm”, 「春の嵐」 の方が多いです。 余談ですが、2021年のインド映画に『Spring Thunder』という作品があります。イギリス統治下時代のインドで巻き起こる戦いの話だそうで、タイトルから何が起こるのかイメージしやすいですね。

続きを読む

0 82
carajiro

carajiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

It is in the cabinet. 「(それは)戸棚に仕舞ってあるよ。」 戸棚は英語で“cabinet”です。 また、これは「おやつの場所」のことについて話しているとお互いわかっている状況なので主語を“It”としています。 これらを A is in B 「AはBの中にある」 の構文と組み合わせることで「おやつは戸棚に仕舞ってある。」と伝えることができます。 余談ですが、英国のロックバンド、Queenの『Killer Queen』という曲に She keeps Moet et Chandon in her pretty cabinet. 「彼女の素敵な戸棚にはモエ・エ・シャンドンが仕舞ってある。」 という歌詞があります。 keep A in a cabinet 「戸棚にAを仕舞う」 という表現もセットで覚えておくと便利です。

続きを読む