プロフィール
ayayalildevil
英語アドバイザー
役に立った数 :0
回答数 :400
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは!私の名前はayayalildevilです。私は現在、イタリアに住んでおり、異文化交流を深めながら英語の指導を行っています。異国での経験は、私の指導に対する独自の視点を養うのに役立っています。
私はスウェーデンでの留学経験を持っており、その中で英語を母国語としない環境で学ぶことの価値を深く理解しました。異文化との対話の中で、言語だけでなく、多様な視点を得ることができました。
英語の資格としては、英検1級を取得しています。この資格は、私の英語における高い読解力と表現力を証明しています。また、IELTSではスコア8.0を獲得しており、特に国際的な文脈での私のコミュニケーション能力の高さを示しています。
皆さんの英語学習に対して、私は実践的なアドバイスとサポートを提供します。リーディングからスピーキング、そして文化的な理解に至るまで、私の異文化経験と専門知識を活用してお手伝いします。一緒に英語の世界を探索しましょう!
「最近」はrecentlyで表します。 recentlyを用いる場合は、過去のある時点から現在までの比較的短期間に焦点を当てられています。具体的な出来事や変化に関連して使われることが多い。 例文: I recently watched that movie! 最近、その映画見たよ! *映画を見たと表現する際は、watchもしくはseeを用います。意識的に注意を払って見る場合にwatchを用いるので、お金を払って映画を見に行った場合はwatchを用います。一方、seeには目にするというニュアンスが強いため、偶然テレビで見かけたなどの場合にはseeを用います。今回の例文では、映画を見に行ったという意味でwatchを用いています。 I recently moved to a new apartment. 最近新しいアパートに引っ越した。
「それは後でやるよ。」は上記の通りで表します。 do itで「やる」という意味になり、laterで「後で」という意味です。 例文: I don't want to do it now. I will do it later. 今はやりたくありません。それは後でやるよ。 I'm busy right now, so I will do it later. 今は忙しいので、後でやります。 なお、類似の表現で、I will handle it laterという表現があります。 これも後でやるという意味なのですが、handleには「処理する」「対処する」という意味があり、問題や課題を管理する、または解決する場合に用いられます。 例文: We just received a complaint from the customer. I will handle it later. たった今顧客からクレームを受けました。私が後で対処します。
「口が滑る」は、let it slipで表します。 slipは「転ぶ」というイメージが強いですが、そのイメージ通りで、転ぶようにうっかり言ってはいけないことが口から出てしまうイメージで、let slipで「口が滑る」というイメージになります。 例文: I let it slip. うっかり口を滑らせてしまった。 Make sure you keep this information confidential. Don't let it slip. この情報は秘密にするようにしてください。口を滑らせないように。 We are planning a surprise party for my sister, so don't let it slip to her. 妹のためにサプライズパーティーを計画しているから、彼女に口を滑らせないで。
「使いすぎ」は英語でusing ~ too muchで表します。 too muchで「過度に」という意味があり「~しすぎ」という意味の場合にも用いることができます。 例文: You're using your phone too much. 携帯使い過ぎだよ。 She is using the computer too much and is affecting her sleep. 彼女はコンピューターを使いすぎていて、睡眠に影響を与えている。 You are using too much salt in your cooking. 料理に塩を使い過ぎているよ。 We are using too much paper in the office. 私たちはオフィスで紙を使いすぎているね。
「株式会社」はCorporation で表します。「株式会社」は株式を発行して集めたお金で運営する会社で、大規模な企業や公開会社を指す場合に使われます。 なお、アメリカでは、「株式会社」を示す際に、Incorporatedという単語から、Inc.を用いることがあります。これは、「登記済みの法人」「無限責任の会社」を表す際に用いられます。比較的に規模の大きな会社で用いられることが多く、アメリカを代表する世界的な企業、Google・Amazon・Appleはいずれも「Inc.」を使い、Corporationは使っていません。 Sony Corporation ソニー株式会社 Apple Inc. アップル株式会社 「有限会社」はLimited Companyと訳され、一般的には中小企業や非公開会社に適用される用語です。ただ、有限会社法が廃止されて以降、有限会社の新設はできなくなったので、日本ではあまりなじみがなくなっています。 ABC Limited Company ABC有限会社