プロフィール
ckuri
学生への英語指導全般、英検指導、翻訳、通訳
日本
役に立った数 :0
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
英語は中学1年生から学習を始めました。
中学3年生までは、学年相当の学力(英検3級以下)でしたが、高校時代、大学時代と、英語にのめりこみ、英語が得意で大好きになりました。
英語の他には、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、スウェーデン語の学習歴もあり、外国語全般に興味があります。
英語系資格 TOEIC955点
海外渡航歴(海外旅行歴)
カナダ
アラスカ(アメリカ)
オーストラリア
グアム
サイパン
プーケット(タイ)
ニューカレドニア
モロッコ
チュニジア
フランス
イギリス
ドイツ
オランダ
ベルギー
ルクセンブルク
「敵をかわす」と言いたいときに使える英語表現をご紹介します。 1 evade an opponent ※evadeは「かわす、避ける、逃れる」、opponentは「敵」という意味です。 例文 The hero evaded opponents very swiftly. 主人公は速い身のこなしで敵をかわした。 ※swiftlyは「迅速に、素早く、勢いよく」という意味です。 例文 You need to practice an action aimed at evading an opponent. あなたは、敵をかわすための動きを、練習する必要があります。 ※actionは「動き」です。 2 ward off an enemy 敵をかわす ※ward offは、「かわす、避ける、防ぐ、撃退する」、enemyは「敵」という意味です。 例文 The main character warded off enemies extremely quickly and lightly. 主人公は、非常に速い身のこなしで敵をかわした。 ※The main characterは「主人公」、extremelyは「非常に」、quickly and lightlyは、「素早く身軽に→速い身のこなしで」という意味です。
「特設サイト」と言いたいときに使える英語表現をご紹介します。 1 special website 特設サイト specialは、「特設の、臨時の、特別な」という意味です。 例文 A special website is now available. 特設ウェブサイトを公開しました。 availableは「有効である、利用できる、入手できる」です。 This is the special website for a new TV drama. 新しいドラマの特設サイトはこちらです。 2 event website 特設サイト eventは「行事、催し物、イベント」という意味です。 例文 An event website for this product is available in another domain. 本製品の特設サイトは、別のドメインで公開しています。 Please purchase your tickets at the event website チケットは、特設サイトでお買い求めください。 3 dedicated website 特設サイト dedicatedは「専用の、特化した」という意味です。 例文 We launched a dedicated website for the fireworks ceremony. 花火大会の特設サイトを立ち上げました。 launchは「立ち上げる、始める、開始する、着手する」という意味です。
今回は、「鈍り」と言いたいときに使える英語表現をご紹介します。 部活で「腕が鈍った」と言う場合、 「楽器、書道などの技術が下がり、下手になった」 「スポーツで動きが遅くなったり、精彩を欠くようになった」 など、さまざまな状況が考えられます。 1 losing one’s touch 鈍ること → 鈍り 例文 You haven't been doing any training of calligraphy. You have lost your touch. You’ve enjoyed yourself too much, haven’t you?. ずっと書道の練習をしてなかったんですね。 腕が鈍ってますよ。遊びすぎじゃないですか。 ※calligraphyは「書道」、lose your touchは「感覚が鈍る、腕が鈍る」という意味になります。 2 rust さび → 鈍り 例文 Your pitching skill has become rusty. You are hanging out too often, aren’t you?. 先輩のピッチングは、腕が鈍ってますね。遊び過ぎじゃないですか。 ※rustyは「錆びている」、hang ourは「ぶらぶらする、ふらふら遊んでいる」という意味です。
参加者が会議の内容についてきているか、確認するときに使える英語表現をご紹介します。 1 Are you following me? 私の話についてこれていますか? 例文 I believe all of you have grasped the details of yesterday's meeting. Are you following me so far? 昨日の会議の内容について、皆様には、詳細に把握していただけたことと思います。 これまでのところは、話についてこれていますでしょうか。 ※graspは「把握する」、detailsは「詳細」という意味です。 2 Do you follow me? 私の話についてこれていますか? 例文 This document is last Wednesday's meeting's content. Especially the absentees are required to read it well. Do you follow me so far? こちらの書類は、先週水曜日の会議の内容になります。 特に欠席された方々には、しっかり目を通していただければと思います。 これまでのところは、話についてこれていますでしょうか? ※documentは「書類」、contentは「内容」、especiallyは「特に」、absenteeは「欠席者」という意味です。 なお、「ここまで理解できていますか?」のつもりで“Do you understand so far?”と言ってしまうと、上から目線になってしまい、言われたほうは気分がよくありませんので、なるべく使わないほうが良いでしょう。
「画策する」と言いたいときに使える英語表現をご紹介します。 1 plot 企てる、画策する 例文 The main character got into hot water due to the plots of his boss. 上司の画策で、主人公は窮地に陥った。 ※the main characterは「主人公」、get into hot waterは「窮地に陥る」、due to「~のせいで」という意味です。 2 attempt 試みる、企てる、画策する 例文 The hero was driven into a corner after his enemy attempted to trap him. 彼(主人公)を捕えようという敵の画策で、主人公は窮地に陥った。 ※heroは「男性の主人公、ヒーロー」、be driven into a cornerは「窮地に陥る、追い詰められる」、enemyは「敵」、trapは「捕える」という意味です。 3 orchestrate 組織化する、画策する 例文 The heroine got into a difficult situation because Italian mafia orchestrated a plan. イタリアのマフィアの画策で、主人公は窮地に陥った。 ※heroineは「女性の主人公、ヒロイン」、get into a difficult situation は「窮地に陥る」という意味です。