プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

英語は中学1年生から学習を始めました。

中学3年生までは、学年相当の学力(英検3級以下)でしたが、高校時代、大学時代と、英語にのめりこみ、英語が得意で大好きになりました。

英語の他には、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、スウェーデン語の学習歴もあり、外国語全般に興味があります。


英語系資格 TOEIC955点

海外渡航歴(海外旅行歴)
カナダ
アラスカ(アメリカ)
オーストラリア
グアム
サイパン
プーケット(タイ)
ニューカレドニア
モロッコ
チュニジア
フランス
イギリス
ドイツ
オランダ
ベルギー
ルクセンブルク

ckuri

ckuriさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 120

「抜けがけは無しね」と言いたいときに使える英語表現をご紹介します。 1 Don’t get the jump on me. 抜けがけをしないで。 → 抜けがけは無しね。 ※get the jump onは、「(ライバルなど)より先に行動を起こして優位に立つ」「抜けがけをする」という意味です。 例文 Don’t get the jump on me. Don’t go out alone, OK? 抜けがけは無しね。2人きりで出かけるとか無しね、いい? ※aloneは、ここでは「2人きりで」という意味です。 2 Don’t steal a march on me. 抜けがけをしないで。 → 抜けがけは無しね。 ※steal a march onは、「~を出し抜く」「~よりもひそかに優位に立つ」という意味です。 例文 Don’t steal a march on me. We are close friends, right? 抜けがけは無しね。私たち、親友でしょう? 3 Don’t be sneaky. こそこそ卑劣なことは無しね。 → 抜けがけは無しね。 ※sneakyは、「コソコソする」「卑劣な」という意味です。 例文 I heard that you went out with him last Sunday. Don’t be sneaky. 先週の日曜に彼と出かけたって聞いたよ。抜けがけは無しだよ。

続きを読む

ckuri

ckuriさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 240

「筆が進まない」と言いたいときに使える英語表現をご紹介します。 1 can't make progress with my writing 執筆がはかどらない → 筆が進まない ※make progress withは「~がはかどる」、writingは「執筆、書くこと」という意味です。 例文 I can’t make progress with my writing due to overthinking. 私は、考えすぎで筆がすすまない。 ※due toは「~のせいで」、overthinkingは「考えすぎ」という意味です。 2 have a hard time writing 書くのに苦労する → 筆が進まない ※have a hard time ~ingで「~するのに苦労する」という意味になります。 例文 I often have a hard time writing. 私は、筆が進まないことがよくあるのです。 3 can’t write smoothly すらすらと書けない → 筆が進まない ※smoothlyは「すらすらと、スムーズに」という意味です。 例文 I have to hand in the report next week, but I can’t write smoothly. 来週レポートを提出しなければならないのに、筆が進まない。 ※hand inは「提出する」です。

続きを読む

ckuri

ckuriさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 211

「栄養成分表示が見たいです」と言いたいときに使える英語表現をご紹介します。 1 I want to see a nutrition facts label. 栄養成分表示 ※nutritionは「栄養素」、factは「事実」、labelは「ラベル、表示」という意味です。 例文 I want to see a nutrition facts label. Could you tell me what is contained in this product? 栄養成分表示を見たいです。この商品に何が含まれているか教えてください。 ※could you tell meは「~を教えてください」、containは「含む」、productは「商品、製品」です。 2 Where can I see the NFL? 栄養成分表示 ※nutrition facts labelの略称です。 例文 Where can I see the NFL? I want to know what is contained. 栄養成分表示は、どこで見れますか?何が含まれているか、知りたいのです。 →栄養成分表示を見たいです。何が含まれているか教えてください。 ご参考までに、栄養成分表示でよく見かける英語表現をいくつかご紹介します。 Serving Size「1食あたり標準分量」 Serving Per Container「全体量」 Calories「熱量(カロリー)」 Total fat「総脂質」 Saturated fat「飽和脂肪酸」 Cholesterol「コレステロール」 Sodium「ナトリウム」 Total carbohydrate「全炭水化物」 Dietary Fiber「食物繊維」 Sugar「糖」 Protein「タンパク質」 Calcium「カルシウム」

続きを読む

ckuri

ckuriさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 187

「よくやった」と言いたいときに使える英語表現をご紹介します。 1 Well done! よくやった wellは「よく、上手に、うまく」、doneはdoの過去分詞で「やった」という意味になります。 例文 Well done! Our boss was really impressed with your presentation! よくやった!上司が君たちのプレゼンテンショーンに本当に関心してたよ! be impressed withは「~に関心する、感銘を受ける」という意味です。 2 Good job! 良い仕事 → よくやった 例文 Good job on the test! テスト、よくやったな! You did a good job hosting the fireworks display. 花火大会の開催では、よくやったね。 3 You did it! あなたはそれをやりました → よくやった 例文 You did it! You passed the competitive entrance exam! よくやった!競争率の高い入学試験を突破したね! competitiveは「競争率が高い、難関の」、entrance examは「入学試験」です。 ちなみに、自分が何かを成し遂げて「やったよ!」「やったぜ!」と言いたいときには、「I did it!」と言います。 例文 I did it! I beat a higher-ranked opponent! やった!格上の相手を倒した! beatは「倒す」、higher-rankedは「格上の」、opponent「相手、敵」という意味です。

続きを読む

ckuri

ckuriさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 225

「ゆったりしていて履き心地がいい」と言いたいときに使える英語表現をご紹介します。 1 not tight and nice to touch きつくなくて、肌ざわりがいい → ゆったりしていて履き心地がいい ※tightは「きつい」、nice to touchは「肌ざわりがいい」という意味です。 例文 These slack pants are not tight and nice to touch. こちらのスラックスパンツは、ゆったりしていて履き心地がいいですよ。 ちなみに、「slack」には「ゆるい」という意味があります。もともとは、脚まわりにゆとりのあるパンツを指す言葉でしたが、現在では、長ズボン全般をいうときに使うことができます。 2 roomy and comfortable ゆったりしていて履き心地がいい ※roomyは「ゆったりしている」、comfortableは「心地よい」という意味です。 例文 These pants are roomy and comfortable. こちらのパンツはゆったりしていて履き心地がいいですよ。

続きを読む