プロフィール
WL_NL
英語アドバイザー
役に立った数 :0
回答数 :105
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はWL_NLです。私はカナダでの長期留学経験があり、その時の体験は私の英語能力にとって非常に重要でした。
私はTESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)の資格を保有しており、これは私が英語教育の専門知識を持っていることを示しています。留学中、私は多様な文化背景を持つ人々と交流することで、国際的な理解とコミュニケーションスキルを養いました。
特に心に残っている海外でのエピソードは、現地の友人と共に野外音楽フェスティバルに参加したことです。様々な国から来たアーティストの演奏を英語で楽しみながら、文化的な違いを超えた友情を深めることができました。この経験は、英語が単なるコミュニケーションツール以上のものであることを教えてくれました。
私は、皆さんと一緒に英語を学び、海外生活での経験を生かして、英語を使った豊かな人生を送るためのサポートをしたいと思っています。英語を通じて新たな体験を一緒に楽しみましょう!
まず、「為替変動」の英語を紹介します。 「為替:exchange rate」と「変動:fluctuation」を合わせ、「exchange rate fluctuation」と言います。 また、exchange rate fluctuationを使い、「円安を大きく推進する為替変動が起きている」を英語で表現すると、Exchange rate fluctuations are occurring that greatly boost the yen weakness.となります。 ※「be occurring:起きている」「boost:後押しする、促進する」「the yen weakness:円安」 「高齢化を受けて」を加える場合は以下の通り表現します。 Exchange rate fluctuations are occurring that greatly boost the yen weakness by the effect of population ageing. 高齢化の影響により円安を大きく促進する為替変動が発生しています。 ※「population ageing:高齢化」
リチウム電池は「lithium battery」と言います。 また、「(飛行機に)リチウム電池は持ち込めないよ」を言いたい場合は、 Lithium batteries are not allowed to bring on flight と言えます。 ※「be not allowed: 許容されない、~してはいけない」 例文 A: Can lithium batteries be carried on the plane? リチウム電池は飛行機に持ち込めますか? B: No, you are not allowed to bring lithium batteries as they're a fire hazard. いいえ、火災の危険があるため、リチウム電池の持ち込みは禁止されています。 ※「fire hazard 火災の危険」
海外では、「駅弁」のように駅で販売しているお弁当を呼称する表現はありません。 代わりに「持ち帰りフード」と言い、「駅弁」や「お弁当」のニュアンスを表現します。 以下3つの表現を使い、「ここの駅弁はおいしいぞ!おススメです。」の英語を紹介します。 1. lunch box 「お弁当箱、お弁当」を意味します。 例文 I recommend the lunch box of here. It is really yummy. ここのお弁当がオススメです。 本当においしいです。 2. ○○ to-go 「食べ物」+ to-go というと、「持ち帰り○○」の意味になります。 例えば、fried chicken to-go というと、持ち帰りチキンの意味にまります。 例文 I recommend the meal to-go of here. It is really yummy. ここのお持ち帰りがおすすめです。 本当においしいです。 ※「meal 食事、ご飯」 3. Japanese bento 「弁当」が英語でも通じます。Japanese bentoと言いますが、Japanese lunch boxの言い方もあります。 例文 I recommend the Japanese bento of here. It is really yummy. ここの和食弁当がおすすめです。 本当においしいです。
「侃侃諤諤と議論しましょう」の英語表現2つを紹介します。 「侃侃諤諤」を「openly and without restraint 率直で遠慮なく」と「with fervour 熱烈に 」の表現を使います。 1. Let's talk over openly and without restraint. 遠慮せずにオープンに話しましょう。 2. Let's debate and speak with fervour. 熱く議論し、語り合いましょう。 使い方について例文をご参考ください。 We are going to discuss budget cuts for next year. Please share your ideas and speak openly and without restraint. 私たちは来年度の予算削減について議論する予定です。 あなたのアイデアを共有し、遠慮せずにオープンに発言してください。
「独立系メディア」の英語は「independent media」と言います。 この言葉を使い、「独立系メディアの情報を信用しています」を英語で表現すると、 I trust the information that received via independent media と言えます。 ちなみに、「国営メディアは信用できないので」も一緒に話したい場合は、 because I don't believe state-owned media を言えば完璧です。 ここで「国営メディア」は「state-owned media」の言葉を使っていますが、シンプルに「state media」の表現でもOKです。 I trust the information that received via independent media because I don't believe state-owned media. 国営メディアは信用できないので、独立系メディアの情報を信用しています。