プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、私の名前はtotoro0です。私はスペインでの留学経験があり、このヨーロッパでの生活は私に多くの英語学習の機会を提供してくれました。

私はCambridgeの英語資格を保有しております。スペインでの留学は、英語が公用語ではない環境で英語を使ってコミュニケーションを取る貴重な機会を与えてくれました。

英語圏外で英語を使えることの最大のメリットは、さまざまな国籍の人々とコミュニケーションが取れることです。スペインで出会った多くの国際的な友人とは、英語を共通言語として使用しました。これは、言語の壁を越えた友情を築く大きな鍵となりました。

私は、英語が国際コミュニケーションのツールとしてどれほど有用であるかを皆さんに伝え、留学や海外生活を通じて得た経験を最大限に活かすサポートをしたいと考えています。一緒に英語を学び、世界を広げましょう!

0 332
totoro0

totoro0さん

ネイティブキャンプ英会話講師

How much does it cost? いくらかかりますか? 「cost」は名詞では「費用」という意味で、動詞だと「(費用が)かかる」という意味です。 例文 A: I'm going to get plastic surgery. 整形しようと思うんだ。 B: Oh, how much does it cost? へぇ、それっていくらかかるの? 「plastic surgery」は「整形」という意味です。 例文 A: I want to buy this car. この車ほしいんだよね。 B: How much does it cost? それいくらくらいかかるの? 何かを購入した後などに「いくらかかったの?」と聞きたい時は「How much did it cost?」や「How much did you spend?」と聞きます。

続きを読む

0 251
totoro0

totoro0さん

ネイティブキャンプ英会話講師

1. Whatever 「どうでもいい」や「知ったこっちゃない」という意味です。 文章の中で使わずに「Whatever」だけを強く言うと、少し怒りが混じっていてけんか腰に聞こえます。 例文 A: You should study more. もっと勉強しなさい。 B: Whatever. そんなことどうでもいいよ。 2. I don't care 「気にしない」「どうでもいい」という意味です。 ある事柄についてあまり興味がなかったり、関心を持っておらず、どうなってもいいという意味合いがあります。 例文 People keep looking at me, but I don't care. みんなが僕のことをずっと見てくるけど、そんなことどうだっていい。 3. Go with the flow 「流れに身を任せる」という意味です。 こちらは1の「Whatever」や2の「I don't care」のような否定的な意味合いはありません。 自分の意志で物事を進めるのではなく、物事が進んでいく流れに沿って自分がついていくような感覚です。 例文 A: What are you going to do after graduating from college? 大学を卒業した後、何をする予定なの? B: I have no idea. I will go with the flow. わからない。流れに身を任せるよ。 「I have no idea」は、全くもってわからないときや何も思いつかない時に使います。

続きを読む

0 239
totoro0

totoro0さん

ネイティブキャンプ英会話講師

1. I'm proud of you. 直訳すると「私はあなたを誇りに思います」です。これは相手を称賛したい時に使います。 何かで優勝したり大きなことを成し遂げた時だけではなく、負けてしまったり失敗してしまった時でも、それまでの過程や努力を褒める意味でも「よく頑張ったね」というニュアンスで使うことができます。「当然の結果だよ」と同じ意味合いです。 例文 My colleague is promoted, so I said 'Congratulations! I'm proud of you.' 私の同僚が昇進したので、「おめでとう!がんばったね。」と声をかけた。 「colleague」は「同僚」という意味で、他に「coworker」も同じ意味です。 2. What goes around comes around. これは英語のことわざで、「因果応報」という意味です。直訳すると「自分が出したものは良いも悪いも返ってくる」という意味です。 例文 A: I'm in luck these days. 最近良いことばっかり起こるよ。 B: You know, what goes around comes around. 因果応報ってことよ。 「you know」の使い方は様々ですが、ここでは「相手は分かっているだろうけど」というニュアンスで使います。

続きを読む

0 199
totoro0

totoro0さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Use a toothpick 直訳すると「つまようじを使う」です。つまようじを使って何かを食べる時や、歯と歯の間に挟まったものを取りたい時などに言うことができます。「刺す」は「stab」という単語がありますが、これはナイフなどの鋭利なもので何かを刺す時に使われるので、通常つまようじを使う時には用いません。 例文 Please use a toothpick to pick up the cut pineapples when you eat them. パイナップルを食べる時はつまようじで刺して食べてね。 「pineapple」の前に「cut」を入れることで「すでに切られているパイナップル」という意味になります。 例文 Something is stuck in my teeth. Can I use a toothpick? 歯に何か詰まっちゃったみたい。つまようじ使っていい? ちなみに、洋画や海外ドラマの中でりんごを丸かじりしてるシーンがありますが、あれは実際に日常的に起こることで、オーストラリアでは学校や職場にりんごを持っていき皮ごと丸かじりすることが一般的で、切り分けてつまようじを使って食べる機会は日本よりも少ないです。

続きを読む

0 162
totoro0

totoro0さん

ネイティブキャンプ英会話講師

I chopped the whole cabbage. 「キャベツ一玉を刻んだ」という意味です。「切る」は「cut」をよく使いますが、切り刻んだり、みじん切りにする時は「chop」を使います。 他に、「千切りにする」と言いたい時は「cut into strips」と言います。 ちなみに「まな板」は英語で「chopping board」や「cutting board」と言います。 「whole」は「全体の」という意味で、キャベツ一玉を使い切っていることを表せます。 例文 I chopped the whole cabbage last night. 昨夜キャベツ一玉を刻んだ。 例文 I chopped the whole cabbage for the salad. サラダを作るためにキャベツを一玉刻んだ。

続きを読む