プロフィール
Oryz
英語アドバイザー
役に立った数 :0
回答数 :200
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はOryzです。私はビデオゲームが大好きで、この趣味が私の英語習得への道を開いたのです。
私はTOEICの高得点を保有しています。これは、特にリスニングとリーディングの能力が高いことを示しています。英語習得の旅は、英語版のビデオゲームをプレイすることから始まりました。初めてプレイした英語版のゲームでは、ストーリーを理解するために辞書を手放せないほどでしたが、徐々に英語を理解できるようになりました。
特に印象的なエピソードは、オンラインで外国のプレイヤーと協力してゲームを進める際、英語でコミュニケーションを取りながらゲームをクリアしたことです。ゲームを通じて、楽しみながら英語のリスニングとスピーキングのスキルを向上させることができました。
私は、趣味を通じて英語を学ぶ楽しさを皆さんに伝え、英語学習の新たな可能性を探るサポートをしたいと思っています。一緒に楽しみながら英語を学びましょう!
1. The selection process begins with a resume review, so please be patient for notification of the results. 選考過程は書類審査から始まるため、結果通知までしばらくお待ちください。 selection processは選択していく過程を意味し、「選考過程」となります。 beginsを用い、選考過程はwith a resume review「書類(履歴書)審査」から「始まる」と表現しています。 please be patientで「しばらく我慢して = しばらくお待ちください」となり、「結果通知まで」待ってねを for notification of the resultsで伝えています。 2. Screening process is not disclosed. 選考過程は非開示です。 screening processは振るい落とし残ったものを選ぶイメージで「選考過程」を意味する表現です。 ~ is not disclosedで「~は非開示です」となります。
1. Have you ever thought about it from the other country's point of view? 相手国の立場で考えたことありますか? partner countryにて、既に関係のある「相手国」を意味します。 Have you ever thought about it で「それについてあなたはかつて考えたことがある?」となり、考えた起点は from以下で説明しています。つまり、the other country's point of view 「相手国の立場」で考えたことはある?となります。 2. Analyze the other country's ideas. 相手国の考えを分析してみて。 other countryでは、関係の有無に関係無く相対する国を意味する「相手国」となります。 「分析して」を意味するAnalyzeから始まる表現で、other country's idea「相手国の考え」をしっかり考えて欲しい、というニュアンスになります。
1. It should not be a problem. 多分問題ない。( ≒ 問題ないはずだよ) should は「~すべきだ」と義務感を伝える単語ですが、強制力はさほど強くなく「~したほうがよいよ」くらいのイメージです。 逆に強制感を伝える場合には、must や have toを使うとベターです。 It should not be ~で「~ではないはずだ」となり、a problem「問題」がないはずだの意味になります。 2. It is probably okay. 多分問題ない。( ≒ おそらく大丈夫だろう) probablyは可能性の程度を伝える副詞であり、「十中八九」くらいの印象を与えます。 It is probably okayにて、「それはおそらく大丈夫だろう」の意味となります。
足すを意味するaddの名詞形がadditionとなり、これで「足し算」を表現します。 例文 The idea of addition is important to create a delicious dish. おいしい料理を作るためには、足し算の発想が重要です。 The idea of additionで「足し算の発想」を説明し、この発想は to create a delicious dish「おいしい料理を作るため」にimportant「重要」であるとの構成です。 Addition and subtraction are the basics of arithmetic. 足し算と引き算は算数の基本です。 「引き算」はsubtractionです。足し算と引き算は「算数の基本」であることを、「~ are the basics of arithmetic」で表現しています。
1. They burn with hate against the damage caused by the war. 戦争による被害に対し憎悪を燃やしている。 ヘイトスピーチとして使われるhateは「憎悪」を意味します。 burn with hateで「憎悪を燃やすとなり」、この対象が「戦争によって引き起こされる被害」であることをagainst the damage caused by the warで説明しています。 2. Hate speech breeds more hatred. ヘイトスピーチはさらなる憎悪を生む。 hatredも「憎悪」を表す単語で、毛嫌いしている様を表すイメージです。 breedsは「生む/育てる」を表し、 more hatredでさらなる憎悪を生むとなります。