seki

sekiさん

2024/03/07 10:00

多分問題ない を英語で教えて!

大学の後輩にレポートの出来具合を聞かれたので、「多分問題ない」と言いたいです。

0 136
Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/25 00:00

回答

・It should be fine.
・I think it should be okay.
・Everything should be all set.

It should be fine.
多分問題ない。

「It should be fine.」は、「大丈夫だと思う」「問題ないはず」といったニュアンスを持ちます。確実ではないが、状況や条件から考えて、おそらく問題が起こらないだろうという意味合いで使われます。例えば、ある計画や提案に対して懸念がある場合や、何かを試す前に不安を感じている相手を安心させるために使うことができます。具体的には、友人が新しいレストランに行くのを心配しているときに、「大丈夫だと思うよ」と言う感じです。

I think it should be okay.
多分問題ないと思います。

Everything should be all set with the report.
レポートは多分問題ないと思うよ。

I think it should be okay.は、状況が問題ないだろうと予測しているが、まだ確信がない場合に使います。例えば、プロジェクトの進行についてまだ全て確認していない時などです。一方、Everything should be all set.は、必要な準備が全て整っており、問題がないと確信している場合に使います。例えば、イベントの準備が完了し、あとは開始を待つだけの状況です。このように、前者はやや不確実性が含まれ、後者は確信を持った表現です。

Oryz

Oryzさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/13 18:45

回答

・It should not be a problem.
・It is probably okay.

1. It should not be a problem.
多分問題ない。( ≒ 問題ないはずだよ)

should は「~すべきだ」と義務感を伝える単語ですが、強制力はさほど強くなく「~したほうがよいよ」くらいのイメージです。
逆に強制感を伝える場合には、must や have toを使うとベターです。
It should not be ~で「~ではないはずだ」となり、a problem「問題」がないはずだの意味になります。

2. It is probably okay.
多分問題ない。( ≒ おそらく大丈夫だろう)

probablyは可能性の程度を伝える副詞であり、「十中八九」くらいの印象を与えます。
It is probably okayにて、「それはおそらく大丈夫だろう」の意味となります。

役に立った
PV136
シェア
ポスト