プロフィール
Yoshi71053
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :300
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はYoshi71053です。私はアメリカでの留学経験があり、その期間は私にとって英語能力の向上だけでなく、国際的な視野を広げる貴重な機会でした。
私は英検1級を保有しており、この資格は英語の高度な理解と運用能力を持っていることを示しています。留学中に得た言語スキルと国際的なコミュニケーション能力は、この資格によって補完されています。
留学中、特に印象に残っているのは、アメリカの大学での学生生活です。授業での議論、クラブ活動、そして現地の友人たちとの日々の会話は、私の英語運用能力を大きく向上させました。英検の準備過程で培った読解力や聴解力が、実際の生活で直接活かされた瞬間です。
私は、皆さんが英語を学び、英検の準備や留学での経験をサポートすることを楽しみにしています。一緒に学び、英語を通じて新しい挑戦に取り組みましょう!
What on earth is happening to you? いったいぜんたいあなたの身に何が起きてるの? = いったいぜんたいどうしたの? What on earth is happening to you? Why are you bleeding at your nose? いったいぜんたいどうしたの?なぜ鼻血が出ているんだ? happen: 起こる bleed at one's nose: 鼻血が出る 「What on earth ~?」で「いったいぜんたい~?」という意味になります。よって、「What on earth is happening to you?」= 「いったいぜんたいどうしたの?」となります。また、「いったいぜんたい」をあらわす表現はほかにも、「What the heck ~?」や 「What the hell ~?」などもあります。ちなみに「What the hell ~?」は「What the heck ~?」よりも荒々しい表現なので子供が、「What the hell ~?」を使うとしばしば親に注意されます。 参考になれば幸いです。
Where you are massaging is not stiff. あなたが揉んでいるところは凝ってない。= そこは凝ってない。 Thank you for massaging my shoulders. But where you are massaging now is not stiff. 肩を揉んでくれてありがとう。でも、今あなたが揉んでいるところは凝っていないんです。= そこは凝ってないです。 thank you for ~:~をしてくれてありがとう shoulder: 肩 「Where + S + V」=「S が V するところ」、「massage」= 「マッサージする、揉む」、「stiff」= 「凝った」という意味になります。よって、「Where you are massaging is not stiff.」= 「今あなたが揉んでいるところは凝っていないんです。」= 「 そこは凝ってない。」となります。また、「message」= 「メッセージ」と「massage」= 「マッサージする、揉む」は綴りが似ているので注意しましょう。 参考になれば幸いです。
The fridge began to beep. 冷蔵庫が鳴り始める。 A: Hey, the fridge began to beep. You'd better close its door now. ねえ、冷蔵庫が鳴り始めたよ。今すぐ閉めないと。 B: I know, I know. It's taking me lots of time to put away the groceries in the fridge because I bought a lot at the nearby grocery store. わかってるよ。近くのスーパーでたくさん買ったから、冷蔵庫の食料品を片付けるのに時間がかかってるんだ。 fridge: 冷蔵庫 had better to do ~: ~したほうが良い It takes me lots of time to do ~: ~をするのにたくさんの時間がかかる put away: 片付ける groceries:食料品 grocery store: 食料品店、スーパー 「beep」は「(警告音などが)鳴る」という意味で、「The fridge began to beep.」で「冷蔵庫が鳴り始める」となります。ちなみに、例文中の「I know, I know」は自分がすでに気づいている、あるいはわかっているミスや過ちを誰かに指摘されたときに、よく使われます。日本語で言うと「そんなことわかってるよ」のような感じですね。また、「grocery store」は比較的「(小さいまたは中くらいの)スーパー」を表すのに対し、「supermarket」は「大型食料品店」という意味になるので、意味の違いに意識して使い分けるようにしましょう。 参考になれば幸いです。
There's nothing better than places that I frequent to is near my home. 私がよく行く場所が私の家から近いことに勝るものはない。= 行きつけは近場にないとね。 The convenience store newly began to open three days ago. There's nothing better than places that I frequent to is near my home. そのコンビニが新しく三日前にオープンした。行きつけは近場にないとね。 convenience store: コンビニ newly: 新しく 「There's nothing better than ~」=「~に勝るものはない」、「frequent to ~」= 「~によく行く」という意味です。よって、「There's nothing better than places that I frequent to is near my home.」= 「私がよく行く場所が私の家から近いことに勝るものはない」= 「行きつけは近場にないとね。」となります。
There might be a pitfall. 隠されている落とし穴があるかも。 I think there might be a pitfall around here. You should watch out. このあたりに隠されている落とし穴があるかもしれないね。気をつけた方がいいよ。 watch out: 気を付ける Cognitive biases are kinds of pitfall that people unconsciously run into. 認知バイアスは、人が無意識に陥る落とし穴のようなものだ。 Cognitive biases: 認知バイアス(無意識のうちに起こる人間の誤ったものの見方/考え方のこと) unconsciously: 無意識に 「pitfall」は「隠れた危険や困難、(物理的な)落とし穴」という意味があります。また、「run into」で「~に思いがけず遭遇する」という意味があり、「run into a pitfall」で「隠れた危険に遭遇する、落とし穴にはまる」という意味になります。 参考になれば幸いです。