プロフィール
Arceo
英語アドバイザー
役に立った数 :5
回答数 :300
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はArceoです。私の英語学習の旅は、ニュージーランドでのワーキングホリデーを通じてスタートしました。そこでの経験は、私の言語能力に大きな変化をもたらし、新たな世界への扉を開いてくれました。
私はTESOLの資格を保有しています。この資格は、英語を非母語話者に教えるための専門的な知識と技術を持っていることを証明しています。
私のワーキングホリデー中の特別なエピソードとして、カフェでのアルバイト経験があります。英語を使ってお客様とコミュニケーションを取り、時には文化的な違いや言語の壁に直面しながらも、貴重な人間関係を築くことができました。このアルバイトを通じて、実践的な英語力と国際的な理解を深め、異文化間コミュニケーションの重要性を学びました。
私は、皆さんが英語を学び、留学やワーキングホリデーでの経験を最大限に活かすサポートをしたいと思っています。一緒に学び、英語を使って世界を体験しましょう!
Something got stuck in my throat and I choked. (何かが詰まってむせた。) 「stuck」は、「stick(詰まる、くっつける)」の過去形・過去分詞であり、「got stuck」で「~が詰まった」を表します。「throat」は「喉」を指し、「choke」は「むせる」を意味します。 下の例文にある「cough」は、「咳をする」という意味で、「spit out」は「吐き出す」を表します。 If food get stuck in your throat, try to cough and spit the food out. (食べ物が喉に詰まってむせた場合は、咳をして、食べ物を外に吐き出すようにしましょう。) I choked on water and now my throat hurts. (水を飲んでいたらむせちゃって、喉が痛いよ。) ご参考になれば幸いです。
1. I lost feeling in my foot. (足がしびれた。) 「lost feeling」で、「感覚を失う」という意味になり、足の感覚がしびれたり、おかしい状態を表すことができます。「正座」は日本語なので、そのまま「seiza」と言ってもよいですが、通じない場合には 「sit on one's knee」と言うこともできます。 I've been sitting on my knees too long, and I lost feeling in my foot. (ずっと正座をしていたら、足がしびれちゃったよ。) 2. My legs fell asleep. (足がしびれた。) 「fall asleep」は、「眠りに落ちる」ことを表しますが、「足が眠って動かない=足がしびれた」というニュアンスを持ちます。「stand up」は、「立つ」を意味します。 I can't stand up right now because my legs fell asleep. (足がしびれていて、今は立てないんだ。) ご参考になれば幸いです。
1. I had to go around. (回り道をした。) 「go around」は、「回り道をする、迂回する」という意味です。「construction」は、「工事や建設」を表します。「on my way to~」は、「~へ行く途中」を意味します。「car accident」は、「交通事故」を指します。 There was a construction on my way to work. So I had to go around. (仕事へ行く途中、工事が行われていたの。それで、回り道をしなければならなかったんだ。) 2. I had to take a different route. (回り道をした。) 「take a different route」は、「別の道を通る、迂回する」という意味です。何らかの理由があって、いつもの道を通れないときや、回り道をするときに使います。 There's a car accident over there. Let's take a different route. (向こうで交通事故が起きているよ。別の道を行こう。) ご参考になれば幸いです。
I feel like I am going to burp. (ゲップがでそう。) 「ゲップ」は、英語で「burp」といいます。口からガスが出るときの音が、言葉の由来と言われています。「炭酸飲料」は、「soda」「pop」「fizzy drink」などと言います。欧米では、人前でゲップをした時に、「Excuse me.(すみません)」と言うのがマナーです。 I just had a soda. I feel like I'm going to burp. (今、炭酸飲料を飲んだんだ。ゲップが出そう。) Is it normal to burp in front of people? (人前でゲップをするのって、普通のことかな?) ご参考になれば幸いです。
1. I don't notice any difference. (そのまんまじゃん。) 「notice」は、「気づく」という意味です。「any(何ら、少しも)」と「difference (違い)」で「何らかの違い、少しの違い」と訳すことができます。「I don't notice any difference」は、「少しの違いも感じない」、つまり「何も変わっていない、そのまんまだ」という意味になります。「部屋を片付ける」は、英語で「clean up」といいます。 Did you really clean up your room? I don't notice any difference. (本当に部屋を片付けたの?そのまんまじゃないの。) 2. It's still the same. (そのまんまじゃん。) 「still」は、「まだ」という意味です。「same」は、「同じ」を意味します。「still the same」で、「まだ同じだ」、つまり「そのまんまの状態だ」と言い表すことができます。 You told me that you cleaned up your room. It's still the same. (部屋を片付けたって言ってたけど、そんまんまじゃないの。) ご参考になれば幸いです。