Ma*

災害の話

24/03/15 (金) 19:36

カテゴリ学習方法

私自身、東日本大震災の話を風化させないために、毎年3月11日にフリートークであの日の経験を話をするようにしています。
とても辛いことではありますが、経験した人しか話せないことがあると思いますし、英語でも体験談を話せるようにしたいと思うようになってきたというのもあります。

やはり、地震とは縁が無い国の先生からは「どうやって避難した方が良いの?」という問い合わせがあるので、日本人として正しい避難の方法を伝える必要があるなと痛感しました。

皆様は災害の話をネイティブキャンプでしたことがありますか。
している方がいらっしゃいましたら、明かせる範囲で大丈夫ですので、エピソードを教えてくださいますと幸いです。

  • 2

  • 1件のコメント

    0コイン

Mi**

No.0001

24/03/15 (金) 20:04

私は英作文の添削という形ですが、阪神淡路大震災の話をしたことがあります。
あの災害をきっかけに自衛隊の災害派遣の体制が整えられたとか、建築の耐震基準の変更、医療トリアージが普及したこと、などを話しました。
トルコ地震が落ち着いた頃に、トルコ在住の講師と話をしました。
その講師曰くトルコは震災から学ぶことなく耐震基準の見直しなどしていないとのこと。

また、何かのきっかけで災害の話になった時は、
インフラ整備の話や、暴動が起きないのはなぜかなど、社会的な質問をされることが多いです。
それらの質問には私なりの意見はあるのですが、いかんせん、英語力不足でなかなかしっかり伝えられなくて、日常会話にあまり登場しないような言葉も身につける必要があると感じました。

  • 5

RANKING

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。