Sa****

マンスリースピーキングテストで「正しく採点できませんでした」と出ます。

23/06/30 (金) 01:35

カテゴリ教材

最近NativeCampを使い始めた物です。
今回初めてマンスリースピーキングテストを受けてみたのですが、初級レベルの絵を見て状況で英語を描写する問題で、何度も「正しく採点できませんでした」とエラーが出て手こずりました。

例えば、女性と美容院の担当者が電話で会話をしている様子。
女性は今週髪を切りたかったのに、美容院側は今週の予定がいっぱい。女性はがっかり、という感じの絵でした。
質問は「女性はなぜがっかりしたのですか?」という問いに対して回答したところ、「正しく採点できませんでした」と合計10回くらい同じダメ出しを喰らいました。
具体的には以下のような文章で何度も何度も、単語を変え構文を変え挑戦しましたが全てダメ。
・She is disappointed because she was told by the hair salon that their schedule this week is full and can't take any more bookings.
・She is disappointed because she found out that the hair salon doesn't any available spot this week.
・She wanted to get her hair done this week, but she was told by the hair salon on the phone that they have no available spot this week.

結局、
"She is disappointed because she found out that she can't get her hair done this week."
という「状況の描写」としてはやや不足しているのではないか、と思うような文章でようやくOKが出ました。

結果はLevel8でした。描写問題は知っている範囲の単語・表現を使って回答時間いっぱい話すべきものだと思っていたのですが、もしかして違うのでしょうか?エラーメッセージではネイティブが作成した模範回答と大きく異なる場合には採点不可となる場合があるとのこと。模範回答を勘で当てる感じになるのでしょうか?
皆さんのご助言をもらえたら嬉しいです><

  • 0

  • 4件のコメント

    0コイン

ka*

No.0001

23/06/30 (金) 02:57

https://nativecamp.net/message-board/detail/78118

以下、過去トピから流用

いい悪いは別として、

マンスリーテストは解答、過去問も非公開
スピーキングトレーニングで類題のサンプルアンサーが見えるのと、ai判定なるものも確認できる(本物と同じなのかは不明)
なのでそこで傾向と対策は可能
サンプルアンサーは結構あっさり

この手のスピーキングテストは、できる限り表現するのが定石

スピーキングトレーニングは話し過ぎても高評価が出ない印象
簡潔にまとめる練習
他のスピーキングテストとは別の対策が必要?

想像ですが、
あらかじめ想定した語彙とのマッチ率をアルゴリズムで判定してるとして、回答の手数が増えると、相対的に打率が下がる?

通信状態のせいで判定不能という表示も出た記憶

  • 2

Yo**********

No.0002

23/06/30 (金) 04:30

あんまりこの機能イケてないようなので、特にこだわりがなければEF SETのような無料で受けられるスピーキングテストで力試しをするのも手かと。
私も5ヵ月間ほど継続して月に一回受けてみたことがありますが、語彙、文法、流暢さ、発音の評価が毎回ぶれるので何を改善すべきかよく分からず、参考にならなかったです。最近は投稿主様のようなエラーも多いと聞いてやる気が起きません。

  • 2

Ta****

No.0003

23/06/30 (金) 10:00

トピ主さまのOK回答とほぼ同様の回答で、私もLevel8が出ました。

英検の描写問題が、"時間いっぱい使って、イラストに書かれていることをできるだけ多く表現する"と推奨されてた記憶があったので、その方法でコレまで(NC在籍2年)L8〜9が出ていたのですが、ここ数ヶ月、L6〜7が続きました。

いろいろな回答を試みた結果、ようやくL8が出て、辿りついた私なりの結論。"イラストに書かれている情報(体感ですが以前より多い気がします)を瞬時につかみ、シンプルな文章でより的を得た表現をする"…と採点してもらえるのかな?と言うことです。

"何を言わないか"が逆に大切?

こうやってトピ主さまの回答を文字で拝見すると、確かに実際話す時はその方が良さそうな気もします。

No.0001のhi.さまのおっしゃるように、"簡潔にまとめる"のが良いようですね。

  • 1

Sa****

No.0004

23/06/30 (金) 20:17

みなさん、ご回答ありがとうございました!
色々な経験談、そしてコツもお伺いできてとても勉強になりました。
過去質問も色々みてみたのですが、判定基準や性能には色々と粗もあるみたいですが、今のスコアが自分のいまの実力なのだと認識して頑張っていきたいと思います^^

特に「何を言わないか」が大切かも、というのは新しい気づきで、
テストに「初級レベル」と書かれている通り難しい構文を使わず簡潔に、かつイラストで「一番伝えようとしていること」に焦点を当てて回答することが大切なのかもと思いました。
一番大切なこと、を簡潔にまとめて話す練習と思って次もトライしてみたいと思います。
今回質問したことでコツがわかってよかったです。ありがとうございました。

過去の回答(似たような質問があったのですね)の抜粋で教えていただいた
- スピーキングトレーニングは話し過ぎても高評価が出ない印象
- 簡潔にまとめる練習
- 他のスピーキングテストとは別の対策が必要?
というのも完全に一致しますね。

また、EF SETのテストについても教えていただきありがとうございます。
無料で受けられるのは素晴らしいですね。
EF SETではもっと詳細な評価がされるようなので、自分の現在位置確認のためにぜひ受けてみようと思います。
有益な情報をありがとうございました!

  • 1

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。