Pe******

TOEICテスト午前の部(今回で第300回)受けてきました。

22/08/20 (土) 18:53

カテゴリ英語に関する質問

先ほど TOEICテストを受験してきました。
準備も思うようにできず やはりPart7の10問以上(!)は塗り絵になってしまいました。
学生時代を通して 大きなブランク期間を含め 7~8回受験していますが 600点後半から700点後半を行ったり来たりです。Part5,Part6で どうしても予定時間を超えてしまい かつ 毎回 焦りからPart7の英文が途中から理解できなくなります。公式問題集から類推しても そんなに難しい英文ではないはずですが 最後は もうパニック。
いつか時間が余るような日が来るのでしょうか?
あと 同じように受験された方 今日の出来はいかがでしたか?

  • 0

  • 7件のコメント

    0コイン

Ko***

No.0001

22/08/20 (土) 19:49

慌てないことがいいと思います。

問題を回答するときに重要なのは量より質なので、慌てずに丁寧に解くことが大事かなと思います。

  • 1

ka*

No.0002

22/08/20 (土) 20:15

>Part5,Part6で どうしても予定時間を超えてしまい
時間管理能力を問われる。というのは有名ですね。
最近は受けてないですが、苦肉の策を前にやってました。
7の後ろから解きます。大問5問付きなら5分を目安に。
1問1分じゃなく、4問付きなら4分。それでも超過気味。
アーティクルを過ぎたあたりから、シフトアップ。
7の前半で取り返しを図ります。
6の文脈で考えると命取りなので、7の前に再配置したりもしてました。
5も10問ずつ後から。最後の10問20問は1問数秒で解く。
時間をかけなくていいものに掛けてる時間は残ってないです。
全文読んで裏どりもできない。それが必要な問題はたまにしかない。
パニックしても7より5のほうが答え出せるのでは。
TP・DPはおちついて。関連を問うものとか。
見つけるだけのものに時間をかけない。
確か大家前田先生の言葉で、7の答えは書いてある。
お気づきの通り、下手をすると、取れるはずの文法語彙がガタ落ち。
7で取れてればいいと励ましつつ、さらなる時間管理を自らに課す。
マークシートずれも注意。慣れと練習は必要かも。

精読する勉強法って伸びる学習に大事だと思うのですが、
TOEICの読み方って別?雑でも解けるものは解けちゃう。
その辺のバランスを取りながら、マニュアル巡行。
陸上の練習のように、練習からラップを取って、感覚を養う。
ランナーズウオッチみたいなのが便利。
本番はスマートウォッチや置時計は禁止。

  • 1

yu**

No.0003

22/08/20 (土) 20:31

私も時間が足りません!パート7の2題ぐらいは読んでいません。カウンセラーに相談すると、ディリーニュースをしっかりやるといいそうです。長文を読む回数を増やさないといけないってことみたいですね。

  • 1

ta****

No.0004

22/08/21 (日) 00:04

TOEICテストまで3日 何をしますか?の ku****さんですね。

お疲れ様でした。 このテストは努力の結果だけでなくCh*****さんみたいに
席順運も関わってくるのですね。スポーツの一種みたいに思えてきました。

  • 1

Pe******

No.0005

22/08/21 (日) 00:52

皆様 お返事ありがとうございます。

英語学習は よく筋トレにたとえられますが 今日 それを思い知りました。
自分にとって楽なトレーニングをしているだけ(今の私の状態)だと 決して思うような結果は出ない。
適度な負荷をかけて きちんと正しいトレーニングできたら  
今日のような TOEICテストとかでも 見直しの時間がとれるようになるのでしょうね・・・。
デイリーニュース 毎日しっかり取り組もう!

  • 0

Ry***

No.0006

22/08/21 (日) 01:45

受験お疲れさまでした。時間が余るようになるのは満点近くなってからじゃないかなとと思っています。
600-700なら塗絵は当たり前。

  • 1

ta****

No.0007

22/08/21 (日) 15:53

もうご存知かも知れませんが yutube【 ただよび】TOEIC対策、基礎英語の
学習に良さそうです。

既にご存知ならすみません。

  • 1

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。