質問

__***

【運営より】ネイティブキャンプにまつわるエピソードを投稿しよう!

質問日時 22/07/26 (火) 17:22

カテゴリ運営より

7周年記念キャンペーン第3弾「ネイティブキャンプ広場に参加しよう!」専用トピックです。

日々のレッスンのこと、おすすめ講師のこと、英語を勉強したことで達成できたことなど
「あなたとネイティブキャンプとのエピソード」を投稿してください。

期間中、本トピックにコメントを投稿すると
抽選で100名様に1,000円分のコイン(500コイン)をプレゼントいたします!

期間 : 2022年 8月 8日 (月) 13:00 〜 2022年 8月 15日 (月) 13:00

みなさまからのコメントをお待ちしております!

  • 20

  • 238

Er*

No.0175

回答日時 22/08/13 (土) 04:42

ネイティブキャンプを始めてから、日本国内だけでなく海外にも目を向ける習慣ができました。また、いろいろな国の先生と話すことで、各国独特の訛りがあり、それもまた個性なのだと思ったら、自分の発音もあまり恥ずかしがらなくてもよいのだと勇気をもらいました。
ネイティブキャンプをはじめて5年くらいになりますが、今すぐレッスンのボタンを押すまでに30分以上かかっていたり、勇気を出してレッスンに飛び込んだのに何も話せなかった最初のころが、とても懐かしいです。今では、恥ずかしがらずに英語を楽しんでいます。

  • 1

ka**

No.0172

回答日時 22/08/13 (土) 02:05

7周年おめでとうございます。
塾で働き始めてから英語の発音の未熟さを痛感して始めたネイティブキャンプですが、年齢を重ねたからこそ頑張ろうと続けています。
最初の1ヶ月くらいは、何かと慣れず、レッスンするたびに気持ちだけが疲れてしまっていたのですが、そこを乗り越えてからは楽しく続けています。
発音はまだまだですが、TOEICの単語を見ているとカランで出てきた単語があったりするので、TOEICも受けてみようと思っています。これからもよろしくお願いします。

  • 1

ta******

No.0169

回答日時 22/08/13 (土) 00:18

7周年記念誠におめでとうございます。
ネイティブキャンプを始めて2年目になる男性です。
Thank youしか言えなかった僕が日常会話が日常になるなんてー僕もびっくり!
だんだん難しくなるにつれ、英語が上手になった。サイコー!
ネイティブキャンプはとても楽しいのでまだやってない人もやって欲しい!
やはり「努力は裏切らない」というのは本当ですね!
ネイティブキャンプとても楽しいです!
何回でもできるうーーー
お礼は、山ほどあります。
これからもずっと続けていきます!
いつもお世話になっています。ありがとうございます。

  • 1

Zo*

No.0159

回答日時 22/08/12 (金) 21:26

最近、カラン始めました。耳で英語を聴きとる難しさを感じてます。まずは、習うより慣れよ精神でトライしようと思います。

  • 1

HI***********

No.0157

回答日時 22/08/12 (金) 21:17

一週間継続して毎日デイリーニュースを受けました。
自分なりのリズムができて、毎日英語を使う時間が増えてきました。

慣れない質問の受け答えも少しずつですが、最初よりも文を作れるようになってきました。

  • 1

Yu****

No.0154

回答日時 22/08/12 (金) 18:02

英語の勉強を始めて気づいたのは、<英語を学ぶことは日本を知る事>だと。

文化やしきたりなど日本の事について講師に聞かれることがあり、自分は日本人なのに日本の事をよく知らないことに気づきました。

答えられなかった事に関しては、ネットで調べて英語で説明できるようにしています。

ネイティブキャンプに入会した事によって、より日本のことを知ることができたと思っています。

  • 1

Or**

No.0153

回答日時 22/08/12 (金) 17:41

ネイティブキャンプには、いつもお世話になっています!
Toeic教材を毎日1レッスンコツコツ行っていたら、半年で、Toeicスコアが100上がりました。
785→885
講師にサポートしてもらいながら、ディクテーションするのは一人で行うより楽しく、
最近新しい教材が追加されたことも嬉しいです。

  • 1

po********

No.0152

回答日時 22/08/12 (金) 16:32

すっかり忘れていた英語を、ネイティブキャンプで思い出そうとレッスンを開始して二か月弱です。
私にとってメリットがいくつかあります。

①一人時間がほとんどで声を出すことのない生活からの解放は、舌や声帯、呼吸にとても良い。
②脳を使って考える。
③人とコミュニケーションをとることで生活に張りがでる。
④短時間の接触ではありますが、教師の熱意、生徒にふさわしい教え方の工夫など人によって大きな差があることも面白い発見です。
⑤日頃接することのない国の人々と接することで、思いがけないお国の事情をわずかではありますが知ることもでき、世界が広がりつつあります。

これからも継続して楽しみたいと思います。

  • 1

Hi**

No.0151

回答日時 22/08/12 (金) 14:47

7周年おめでとうございます。

受講生の皆様のNC入会のきっかけや現在の状況を拝見し、元気が出ます。
オンライン英会話は初めてでしたが、1年弱継続できています。通学の電車代、移動時間、寄り道の飲食や買い物は節約でき、早朝から深夜まで好きな時に受講できるのは、隙間時間を見つけて勉強したい主婦には大変有難いです。
また、豊富なコースが自分で選べて、これが通学タイプだと諸々お金もかかりますね。

私がNCを始めたきっかけは、苦手なリスニングを少しでも克服し英検2級を取得したいからです。
カランを知りNCに入会。毎朝受講しています。初めは分からず眠くなりました。今レベル6に入りました。予習復習は纏めてやる形ですが、朝は受講しないと私の1日が始まらないというくらい習慣になりました。
お陰様でリスニングも段々わかる様になり、英検は自信が持てたら受験し、試験を楽しめたらと思います。

次の目標は字幕なしで映画を観ること。晩年は英語に触れられる環境で過ごしたいです。
これからもお世話になります。

  • 1

SA**

No.0150

回答日時 22/08/12 (金) 11:57

7周年記念おめでとうございます!

継続は力なり、日々取組みすることが大事だと思っています。

ネイティブキャンプはコース、教材が充実していることと、講師の方と楽しくレッスンが受けられることが、継続できているポイントになっていると感じています。

まだまだ8、9、そして10年と先を目指して頂くとともに、新たなキャンペーンやイベントなどを期待しています!
ワクワクしながら取組みできることが大事なポイントですね^ ^

  • 1

お気に入りに追加しました
お気に入りから削除しました

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。