Mo****

5月からカランメソッドを初めています。
Stage3で、少し文が長くなると口がカミカミで早口言葉のように話せません。

また質問に対しおうむ返しが良いのだと思うのですが、答えの構文を思い浮かべて話してしまいます。音で聞いて音で答えることを意識すべきでしょうか。構文を思い浮かべるのはよくないのでしょうか。

20/06/20 (土) 18:17

カテゴリ

Mo****

No.0002

20/06/21 (日) 02:58

なるほどです。
的確なご意見ありがとうございます。
リテンション、チャンクなどそういう言い方するのだと初めて知りました。

ありがとうございました😊

  • 1

Ta*****

No.0001

20/06/21 (日) 00:43

構文暗記でも悪くないと思います。覚えているということは、その構文を使えるということですから。

聞いた言葉をそのままリテンションして口に出すのって、実は相当難易度が高いです。
例えば、日本語のニュース番組でアナウンサーが喋った一文を、頭からお尻まで聞き終えてからそのままオウム返しするのも、何気に至難の業です。

ポイントは、百人一首のように、頭の三語くらいを聞いたらリスニングに集中するのをやめてしまい覚えた構文を思い出すのに注力しているようならNGで、先生のリードを元にチャンク単位(≒意味の通る最低限の文節単位)で答えられているならセーフなのだと思います。

あくまで一つの考えなのでご参考になれば。

  • 4

RANKING

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。