TA****************************

本物の英語を話せるようになれる気がしません。どれだけやってもネイティブのようになるのは不可能なんでしょうか?ネイティブに限りなく近づく事は不可能なんてしょうか?日本人で海外滞在歴が長い方でも、ネイティブとは歴然とした差を感じます。絶対に越えられない壁があるんでしょうか?

20/05/10 (日) 19:47

カテゴリ

Sh***

No.0020

20/05/12 (火) 03:20

お気持ちわかります。私も同じように思った時期がありました。
10年ほど昔になりますが、日本人の英語学習者さんから威圧的な言葉をかけられたのがきっかけで、日本語訛りの英語では恥ずかしいのだと思いこんでしまって。 その呪縛がとけるまでは苦しかったのを覚えています。

もしかしたらコメントを寄せられているたくさんの方も、同じような葛藤を越えてきたのかなぁと感じました。


偽物と本物の違いは
生まれ育った国によるだけなのでしょうか???

日本人ではないけれどロバート・キャンベルさんの話す日本語は決して偽物ではないと思います。
確かに発音は日本語ネイティブじゃないと思いますが、語彙力も言葉の選び方も、説明の仕方もいつも関心します。 知識の深さ、頭の良さも含めて 私は日本語ネイティブなのに、彼には全く及びません。言葉から人柄も伺えますよね。自由自在に話すことができる彼の日本語は本物ではないでしょうか。


同じように生まれは英語圏で英語ネイティブであっても、語彙力も低い、スラングばかりの話者を「本物」とひとくくりにするのはどうでしょう。


数年前、イギリス人がアイルランド人の英語を馬鹿にし、ニュージーランド人がアメリカ人の英語を馬鹿にし、アメリカ人がオーストラリア人の英語を半分わからないと言い、アイルランド人が日本人の英語を馬鹿にしているのを聞いたときは、かなりの衝撃を受けましたが、お陰でネイティブの発音を目指さなくてはという呪縛が解けましたが(笑)

目指さなくてはいけないネイティブの英語って一体どれなんだ?!
ということに気づいてからは発音に対して開き直ることができました。

目指すべきは発言内容かなと。 優しい言葉をかけたり、励ましの気持ちを表したり、専門知識を伝えたり、互いに笑い合えるなら、発音は通じる程度で充分かもしれませんよ。


知識の幅を増やすことに苦労している私が偉そうにも言えませんが、、、

  • 10

Sh******

No.0019

20/05/12 (火) 03:00

私は、WHOのテドロス事務局長みたいに英語がしゃべれるようになればいいなあと心から思っています。
前の国連の潘基文事務総長の英語も好きでした。

>日本人で海外滞在歴が長い方でも、ネイティブとは歴然とした差を感じます。
この人(日本人で海外滞在歴が長い方)たちって、別に「ネイティブのように話したい」とか思っていないと思いますよ。

  • 5

No***

No.0018

20/05/12 (火) 00:55

たいへん失礼ながら、もしかして、「今からじゃ無理!」を言いわけにしようとしていませんか?
質問者さんはいま、英語学習で大きな壁にぶつかっているのかもしれませんね。
ここにはそれぞれの目標に向かってがんばっている仲間がいます。なかにはきっと質問者さんのように、限りなくネイティブに近づきたい!バイリンガルになりたい!という方もいらっしゃいますよ。
かく言うわたしも、自称バイリンガルと言えるようになりたい!と思っています。アラフィフのおばさんですけどね。あきらめてないですよ♬(^^)

  • 6

Ni**

No.0017

20/05/11 (月) 16:27

小林克也さん!私も憧れでした。おそらく永遠に届かない憧れ!

  • 2

Ma**

No.0016

20/05/11 (月) 16:10

質問者様のおっしゃる「バイリンガル」とは、どのような意味でしょうか?
日本語・英語ともに、流暢に話せて、意思疎通に困らない、という意味でしたら、NCの日本人講師や先輩方にも、いらっしゃるかと思います。
発音も、専門的なレッスンなどで磨けそうです。
ただ、本当のネイティブの英語レベル(思考・語彙含め)を求めると、それは、ネイティブと同じだけの時間、英語環境に身を置くしかないのでは…
英語圏に住んでいますが、多様な国々から来た人々が、出身国なまりも入った英語で堂々と話し、コミュニケーションをとっているのを目の当たりにして、私も、通じる英語を目指して勉強頑張りたいと思っています。

  • 2

mi******

No.0015

20/05/11 (月) 15:20

1つ書き忘れました。最近テレビとかではお見かけしなくなりましたが、小林克也さんという私の年代(50代)の人はおそらくよくご存知の方がいらっしゃるんですが、彼の英語はめちゃくちゃカッコ良くてネイティブだと言われても全然そう信じてしまいますが、彼は海外の留学経験もなく、独学でアメリカのラジオと音楽でほぼネイティブの英語を身に付けられています。その人も私の憧れでした。いろんな教材に恵まれている今の時代なら、その気になれば、彼のようになれる可能性はいくらでもあると思います。
(**Mitsu**)

  • 3

mi******

No.0014

20/05/11 (月) 15:12

確かに、私も何人かのアメリカ人の方が喋る英語がカッコ良くて、あんなふうに喋りたいなと憧れてましたが、ネイティブであるはずのアメリカ人全員がカッコいい喋り方をしているわけではなく、そういう人たちが喋る英語も本物でないわけでもないので、結局自分が憧れるかっこいい発音で喋りたいってことですよね? であれば、その憧れの人の英語を徹底的に真似すれば、限りなく近づくことは全然可能なことです。しかし、発する言葉の元になる人としての考え方はその国の文化からくるものなので、それを含めて近づくことは容易ではないし、日本人として日本人のアイデンティディを持ったまま、わかりやすく、通じやすい英語を喋れるようになるのが、大事かなと思います。
(**Mitsu**)

  • 1

TA****************************

No.0013

20/05/11 (月) 15:01

単純にかっこいいですよね。本物の発音、本物の文章、洗練された英語は決して偽物の我々からは発する事ができない。そう思うと学習意欲がなくなります。

  • 2

Ke***

No.0012

20/05/11 (月) 14:14

yu*********さんのおっしゃる「バイリンガル」が達成できたとして
yu*********さんはどんなことをしたいのでしょうか。
またどんなメリットがあるとお考えなのでしょうか。

コミュニケーションのツールとしての英語であれば、そこまで悲観的にならなくてもいいような気がしますが。

  • 4

TA****************************

No.0011

20/05/11 (月) 13:45

バイリンガルになるには実際何歳くらいまでが限界なんでしょうね?10歳くらいですかね?金持ちの親が高い金払って幼少期に英会話を習わそうとする気持ちがわかりました。若ければ若いほど有利。そして手遅れになる。

  • 1

RANKING

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。