質問

yu**

日常英会話中級コース1-35における同意表現のついて質問です!テキスト内に「I hate giving presentations. So do I.」という表現が出てきます。
否定(negative)の表現時にはNeitherを使用しますが、この例では「So do I」と肯定での返答となっています。これは、文中にNOTが使用されていないからDOで返答する、ということでしょうか?
hateはネガティブな意味だと思いますが、理由がわかりません。
文法的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします!

質問日時 19/08/13 (火) 06:09

カテゴリ

  • 2

  • 4

Sh******

No.0001

回答日時 19/08/13 (火) 08:27

I hate giving presentations.
という文は肯定文なので、
So do I.
ということになります。
もし、
I don't like to give presentations.
という否定文なら
Neither do I.
となりますね。

  • 7

Ma**

No.0002

回答日時 19/08/13 (火) 19:27

Sh***さんと同じ内容ではありますが、意味が否定的かどうかは関係なくて、don't・doesn't・didn't・can'tなどnotが入っている文かどうかによってSoかNeitherかが変わってくると考えたらいいかもしれません。

・I dislike giving presentations. → notが入っていないので So do I.

・I don't like giving presentations. → don'tが入っているのでNeither do I.

  • 6

Sh******

No.0003

回答日時 19/08/13 (火) 21:48

Ma**さんの解説のとおりです。助動詞にnotが付いていれば否定文と理解してもらっていいかと。

脱線すると、Do you mind if ~?のような疑問文やその答えも、日本人には理解しづらいですよね。Don't you mind if I smoke?と聞かれて、吸わないでほしい場合は、Yesと答えなければならないとか、他にも、日本人にはピンとこない英文っていっぱいありますよね。
NCの講師のみなさんも、ちょくちょく、Me, neither.というべきところ、Me, too.って言ってたりしますので、あんまり心配しなくてもいいかも。

  • 2

ma****

No.0004

回答日時 19/08/19 (月) 14:33

S&8

  • 0

お気に入りに追加しました
お気に入りから削除しました

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。