Susanさん
2024/04/16 10:00
体を休めて を英語で教えて!
同僚が体調不良で帰宅するので、「体を休めてね」と言いたいです。
回答
・Please take a rest
・Get well soon
1. Please take a rest
休んでください
こちらが和文の意味を表すのに、最も簡単で直訳に近い英文になります。"take a rest"で「休んでね」の意味になります。少し丁寧さを表したいのならば、Pleaseを付け足すとより良い印象を持たせることができます。
2. Get well soon
お大事に
先程の1. の回答のような直訳ではありませんが、和文の意味と同じ内容を表すことができます。体調不良などのときによく使われるのは、こちらのフレーズです。より丁寧さを表したいのならば、次のように言うと良いでしょう。
I hope you will get well soon
体調が早く良くなることを願っています
他にも、同じ意味で
I hope you will feel better soon
とも言えます。
回答
・Please rest.
・Please rest your body.
・Please take a rest for your body.
自動詞として「rest」を使えばそれだけで「体を休める」の意味になりますので"Please rest."だけで「体を休めてね」の意味になります。
また「休ませる」の意味の他動詞「rest」に名詞「body」を続けて「rest one's body」と表すことも可能です。
構文は、「~してね」の内容なので副詞「Please」を間投詞的に文頭に置いて動詞原形(rest)、目的語(your body)を続けて第三文型的に構成します。
たとえば"Please rest your body."とすれば「体を休めてね」の意味になります。
また「rest」を名詞として用い、「休む」の複合動詞「take a rest」にアレンジして"Please take a rest for your body."としても前段と同じ意味になります。
回答
・Have a good rest, okay?
・Take care of yourself.
1. Have a good rest, okay?
体を休めて。
「体を休める」は「have a rest」と表すことができます。
「rest」は「休憩」なので「休憩を取る」という意味になりますね。
そして、restの前に「good」を入れることで「よく休んでね」「休んで良くなってね」という気持ちを表現しました。
最後に「okay?」と付け加えてあげると「よく休むんだよ、いいね?」と、より心配している思いが伝わりますよ。
2. Take care of yourself.
体を休めて。
体調が悪い人に対しよく使われるフレーズです。
「Take care of ~」で「~に気を付ける」「~の世話をする」という意味になるので「自分の世話をして元気になってね」という思いが込められています。
また、こちらにも「good」をつけることができます。
例)Take a good care of yourself.
さらに強調されて「くれぐれもお大事にね」という意味になるので、お相手の体調の悪さに応じて使い分けてみてくださいね。