tomiさん
2024/04/16 10:00
急な流れ を英語で教えて!
友達と川の浅瀬を泳いでいたが予想外なことが起こったので、「少し泳ぐと急な流れになったので焦った」と言いたいです。
回答
・rapid flow(current)
「急速な流れ」が直訳です。
rapidは「速い、急速な、迅速な」と言う意味で、fastよりかはスピードが早いイメージです。
flowは「(川等の)流れ」を意味します。
ダンスや音楽など、何かのスムーズで継続的な動きも指します。
「流れ」はcurrent とも言います。
こちらも川などの水の動きや、会話や意見など、何かの一般的な傾向や方向性を言う時にも使います。
例文
After swimming a little, the river became rapid flow(current), so I got panicked.
「少し泳ぐと、川が急な流れになったので焦った。」
get panicked は「焦る」と言う意味です。
参考にしてみて下さい。
回答
・Swift current
・Rapid flow
「(川の)急な流れ」を英語で表すと、Swift current やRapid flowとなります。
例文
1. I panicked when I encountered a swift current after swimming a little in the river.
川で少し泳いだ後、急な流れに遭遇してパニックになりました。
encountered a swift currentという表現を使うことで、急な流れに出くわしたことを表現しています。焦ったという感情もしっかりと伝わります。
2. After swimming a short distance in the river, I found myself caught in a rapid flow, which made me feel anxious.
川で少し泳いだ後、急流に巻き込まれて不安になりました。
caught in a rapid flowという表現は、急な流れに捕まったことを示しています。焦った気持ちもanxiousで表現しています。
3. Swimming a little in the river, I suddenly encountered a rapid flow, causing me to feel flustered.
川で少し泳いだところ、突然急流に遭遇し、あわててしまいました。
encountered a rapid flowという表現は、急な流れに出くわしたことを表現しています。焦った気持ちを flustered で表現しています。
是非、参考にしてくださいね。
回答
・rapid current
「急な流れ」は「急流」のニュアンスで「rapid current」と表すことが可能です。
構文は、前半は接続詞「after」の後に第一文型(主語[I]+動詞[swam])に副詞句(川でちょっと:in the river for a moment)を組み合わせて構成します。中盤は第一文型(主語[I]+動詞[got])に副詞句(急流に:to the rapid current)を組み合わせて構成します。後半は第二文型(主語[I]+動詞[felt]+主語を補足説明する補語[panicked])で構成します。
たとえば"After I swam in the river for a moment, I got to the rapid current, so I felt panicked.''とすれば「ちょっと川で泳いでいたら急流になってしまい、パニックになりました」の意味になりニュアンスが通じます。