Otaki

Otakiさん

Otakiさん

次回に続く を英語で教えて!

2024/03/07 10:00

ドラマや漫画の最後に「次回に続く」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

Yuki Daniels

Yuki Danielsさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/07 06:54

回答

・To be continued

「To be continued」は、be 動詞の不定詞「to be」と過去分詞形の「continued」から構成されます。正式には「It is to be continued.」が簡略化されたものです。

「To be」は、この場合「~されること」という意味で使われ、「continued」これは「続ける」という行為が行われていることを示しています。
したがって、「To be continued」は、文字通りには「続けられること」という意味ですが、映画やドラマなどで、物語が終わらずに次回に続くことを示す言葉として用いられます。

【例文】
The story ended abruptly with the words "To be continued."
その物語は突然「次回に続く」と言う言葉を残して終わった。

aofuji

aofujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/07 01:15

回答

・To be continued

To be continuedは、It is to be continued.「それは続く予定である。」の省略です。この文はbe to構文[be動詞+to+動詞]が使われています。

<be to構文の例文(〜する予定でいる)>
We are to meet here.
私達はここで会う予定になっている。

be to構文は他にも、義務(〜すべきだ)・意図(〜するつもりだ)・可能(〜できる)・運命(〜するよう運命づけられている)といった様々な意味があります。

To be continuedと同じ様な感じで、
「To be decided」「To be announced」「To be confirmed」という表現があります。いずれも少しニュアンスは違えど「未定です」という意味です。

Aihisan

Aihisanさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/06 23:36

回答

・to be continued
・Stay tuned for more

もっとも一般的に使われるのは"to be continued"です。そのまま「つづく」という意味です。
他にも"Stay tuned for more"というフレーズを使ったりもします。これは「もっと見るためにチャンネルを合わせておいてください」という意味です。

使用例)
To be continued...
次回に続く

At the very moment of the detective pointing out the culprit, the screen showed "to be continued."
探偵が 犯人を指差そうとしたまさにその瞬間、画面に「次回に続く」と表示された。
*detective... 探偵
*culprit... 犯人

Ran

Ranさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/06 21:16

回答

・To be continued
・Continued in the next episode

1. To be continued
映画やアニメ、ドラマなどでお馴染みの最後に出てくる「次回へつづく」の決まり文句です。
日常生活だと、「この続きはまた今度にしよう」と、話やテレビや喧嘩など何かしら中断しなければいけない時に使います。「この話の続きまた後でできるよね?」と聞きたい時には「To be continued?」と尋ねます。

「To be continue」:be動詞+過去分詞で受動態になります。続けられる(〜される)という意味です。
「To be〜」:〜の予定である
「To be concluded」:次回で完結、結末へ

2. Continued in the next episode
次回作や次のエピソードに続くと言う意味です。

Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/06 10:45

回答

・To be continued.

このフレーズは見た事あると思います。
主に映画やテレビドラマ、漫画などの連載作品で使用されます。
次回に続くエピソードや展開があることを伝えるフレーズです。
また、一時的に中断される場合や、未解決の問題が残っている状況を示すこともあります。

補足ですが、上記のフレーズはドラマなどの最後に出てくる「次回につづく」という意味でお馴染みの言葉ですが、実は会話でもよく使います。
「この話の続きはまた今度にしよう」、「この続きはまた後で」
という意味のシャレた言い方になります。
何らかの原因で話を途中で終わらせなければならないときによく使います。
あとは質問する時にも言います。「この話の続きは後でできる?」という意味になります。
To be continued?と語尾を上げて聞きます。

例文
To be continued. See you next week.
「次回へ続く。来週もお楽しみに。」

参考にしてみて下さい。

0 126
役に立った
PV126
シェア
ツイート