AIKA

AIKAさん

2023/09/15 10:00

なぜそう思うの? を英語で教えて!

Why do you think so?以外で、「どうしてそう思うのか聞きたい」時に使えるフレーズを知りたいです。

0 2,517
Daiki

Daikiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/12 00:00

回答

・What makes you say that
・How come you feel that way

「What makes you say that」は、相手が述べた意見や感想に対して、どういう背景や考えがあってその結論に至ったのかを尋ねる表現です。単に「なぜそう思うの?」と聞くよりも、もう少し柔らかに「どうしてそう言うことになったの?」というニュアンスを伝えられます。相手との会話で丁寧に理由を聞きたいときや、相手の視点を深く理解したいときなど、コミュニケーションを促進するきっかけとして有効です。ビジネスシーン・日常会話どちらでも違和感なく使えるため、場面を選ばずに活用できます。

What makes you say that? Could you explain your thinking a bit more?
なぜそう思うの?もう少し考えを説明してもらえるかな。

ちなみに、「How come you feel that way」は、相手の感情面や考え方の理由を尋ねる際に便利なフレーズです。“How come” が「どうして~なの?」というくだけた響きを持っており、日常会話でよく使われます。相手との距離が比較的近く、もう少しカジュアルに「何があってそんなふうに感じているの?」というニュアンスを聞き出したい場合に向いています。カジュアルさが強い分、あまりフォーマルな場面には適さないこともありますが、友人や家族との会話で相手をリラックスさせつつ理由を尋ねたい場合などに自然に使えます。

How come you feel that way? I’d really like to know your perspective.
なぜそう思うの?あなたの見方をぜひ知りたいんだよね。

ha7

ha7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/31 00:00

回答

・Why do you think so?
・What makes you say that?
・What leads you to that conclusion?

What makes you say that?
「どうしてそう言うのですか?」

「Why do you think so?」は「なぜそう思うのですか?」という意味で、相手の意見や考えに対して理由や根拠を尋ねる際に使います。相手が述べた見解や判断に対して疑問を持ったり、深く理解しようとしたりする時に使用します。議論やディスカッションの中で自分の意見を支えるための論拠を求める場合や、相手の思考の過程を理解するために使われます。また、相手を尊重しつつ、対話を深めるための表現です。

What makes you say that you're not good at English?
なぜ英語が苦手だと言うのですか?

You believe that he will win the competition. What leads you to that conclusion?
「彼がそのコンペティションに勝つと思っているみたいだね。どうしてそう結論づけたの?」

「What makes you say that?」は、相手が述べた意見に対して、その根拠や理由を尋ねる際に使います。日常会話で比較的カジュアルに使われます。「What leads you to that conclusion?」は、相手が特定の結論に至ったプロセスや論理を詳しく理解したいときに使います。よりフォーマルな状況や議論、ディスカッションで使われることが多く、相手の思考の過程について深く探ります。

naomickey

naomickeyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/01 06:35

回答

・How come you think so?
・What makes you think so?
・Why on earth do you think so?

例文1
-How come you think so?

How come〜? は「どうして?」という意味のフレーズで、上記のように直後に、S + V が続きます。

例文2
- What makes you think so?

こちらは、直訳すると「何があなたをそう思わせるの?」となります。
“What makes you ”の後には動詞、形容詞を入れることが多いです。形容詞の場合は次の通りです。

-What makes you so glad?
(何がそんなにうれしいの?)

例文3
-Why on earth do you think so?

Why on earth〜? は「いったいなぜ?」といったように、どちらかというと理解に苦しむようなことに対しての疑問に対して使うと最適かと思います。
また、用法としては、直後に一般的な疑問文である "do you〜?" や "are you〜?" などが続きます。

状況に応じて活用してみてください。

役に立った
PV2,517
シェア
ポスト