Mie Oikawa

Mie Oikawaさん

2023/08/08 12:00

服がなびく を英語で教えて!

洗濯物を干していて「服が風でなびいている」と言いたいです

0 269
mjan

mjanさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/19 18:46

回答

・The clothes are fluttering.
・The clothes are flapping.

1. The clothes are fluttering.
服がなびく
flutter は「軽やかに揺れる」「はためく」という意味があり、布や紙の動きを表すのに適しています。

The clothes are fluttering in the wind.
服が風で(ひらひらと)なびいている。

Her dress was fluttering in the wind as she walked along the beach.
彼女のドレスは、ビーチを歩くたびに風になびいていた。

walk along ~:~に沿って歩く

2. The clothes are flapping.
flap は「(バタバタと音を立てながら)揺れる」イメージで、風に強く煽られるような動きにぴったりです。1より少し強いニュアンスです。

The laundry was flapping on the clothesline.
洗濯物が物干し竿でバタバタとはためいていた。

ご参考になれば幸いです!

Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/18 19:58

回答

・sway
・flutter

1. sway
靡く
動詞です。そのほかにも「影響を与える、支配する」といった意味も持ちます。ゆらゆらと靡くことを表現できます。服や髪など、物が風などの物理的な力によって靡くことを指します。そのほかにも、「心が揺れる」や「リズムに合わせて体を揺らす」といったニュアンスにもこの単語を使うことができます。

例文
The T-shirt swayed in the wind.
そのTシャツは風に靡いていた。

2. flutter
靡く
動詞です。こちらは、風でひらひら揺れている様子を表すことができます。風の強さでいえば、1より2の方が弱いように感じます。例えば、蝶の羽がヒラヒラしているくらいの強さです。
こちらも「心が揺れている」というニュアンスでも使うことができる単語です。

例文
The T-shirt fluttered in the wind.
Tシャツは風にそよいでいた。

役に立った
PV269
シェア
ポスト