SANO

SANOさん

2022/07/05 00:00

お互いに頑張ろう を英語で教えて!

友人と一緒に、励まし合いながら英語を勉強している時に、「お互いに頑張ろう。」と言いますが、これは英語で何と言うのですか?

0 3,621
Kawano

Kawanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2025/04/17 00:00

回答

・Let's keep pushing each other forward!
・Let's keep at it together!

この表現は、互いに励まし合いながら目標に向かうニュアンスがあります。仕事や勉強、スポーツなど、同じ方向を目指している仲間同士が「一緒に頑張ろうね」という気持ちを伝えたい時にぴったりです。相手を巻き込んで「一緒に前に進む」というイメージを出すフレーズなので、単に自分が頑張るだけではなく、相手も頑張ることを応援するニュアンスが含まれます。軽やかな響きがあるため、普段の会話の中でさりげなく使えるのも利点です。相手との距離感を近く感じさせる言い回しなので、モチベーションを上げたい場面や、仲良く協力して進めたい場面にもぴったりです。

I know studying English can be tough, but let's keep pushing each other forward! 英語を勉強するのは大変だけど、お互いに頑張ろうね!

ちなみに、
Let's keep at it together! は「一緒に物事を続けよう」「挫けずに頑張り続けよう」という意味合いが強い表現です。前向きでややカジュアルな響きがあるため、仲の良い相手と目標を共有しているようなシチュエーションにぴったりです。特に、何かを継続するときに「やめずにいこう」「投げ出さずに前進しよう」というニュアンスを柔らかく伝えられます。誰かと同じ目標に挑んでいる場面で、肩を並べて進んでいこうという心強さが感じられるフレーズになります。これに対して相手も、「一緒に頑張る気になれたよ」「ここで踏ん張ろう」といった前向きな気持ちを示しやすくなるでしょう。

We're both pretty busy, but let's keep at it together! 私たち二人ともかなり忙しいけど、お互いに頑張ろうね!

Green

Greenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/02 00:00

回答

・Let's both do our best.
・Let's give it our all, together.
・Let's pull together and give it our best shot.

Let's both do our best to learn English.
「英語を学ぼうとしている時に、私たち二人で最善を尽くしましょう。」

「Let's both do our best.」は「私たち両方とも最善を尽くしましょう。」という意味です。一緒に何かを始める時や、困難な状況を乗り越えるために協力し合う際に使います。チームでのプロジェクトやスポーツ、勉強など、共同で取り組むシチュエーションで使えます。また、お互いに励まし合う、協力し合うというニュアンスも含まれています。

Let's give it our all, together.
「お互いに全力を尽くそう。」

Let's pull together and give it our best shot at studying English.
お互いに協力して、英語の勉強に全力を尽くしましょう。

「Let's give it our all, together」はチーム全体が協力して最善を尽くすことを強調し、調和と一体感を重視します。一方、「Let's pull together and give it our best shot」は特定の課題に対処する際に、団結して最善の努力をすることを強調します。後者は困難な状況や挑戦的なタスクに対処するときによく使われます。

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/11/02 23:15

回答

・Let's work together.
・Let's go for it together.

「お互いに頑張ろう」は上記の様な表現が出来ます。
「頑張ろう」は日本独自の言い方で、そのままの意味での英語表現はありません。

1.「(仕事や作業を)一緒に行う」work together は様々な活動や作業を一緒に行う場合に使える便利な表現です。ビジネスシーンで登場する事が多いですが「work」には「勉強する」「研究する」という意味もあり、学問に関するシーンでも使える事を覚えておきましょう。

理解が進む様に例文をあげます。

Let's work overtime together until 8 o'clock today.
今日は8時まで一緒に残業を頑張ろう。

Let's work together for the next presentation.
次のプレゼンテーションにむけて一緒に頑張りましょう。

2.「~を取りに行く」「~をつかむ」という意味の「go for~」は「go for it」で「頑張れ!」という応援を意味する表現になります。
"together" を付けることで「一緒に頑張ろう」「一緒に(成功、結果を)つかみに行こう」となります。

例文
Your attitude for it is encouraging, so let's work together!
あなたの姿は励みになるから、お互い頑張ろう!

Let's believe our success and go for it together!
成功を信じてお互い頑張ろう!

役に立った
PV3,621
シェア
ポスト