Kazuyo

Kazuyoさん

2020/09/02 00:00

厄介なタイプ を英語で教えて!

仕事でもプライベートでも、関わると何かしら面倒を起こす人に使う「厄介なタイプ」は英語でなんというのですか?

0 211
seki

sekiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/02 00:00

回答

・Troublesome type
・Pain in the neck
・Pain in the rear.

He's a troublesome type, both professionally and personally.
彼は、仕事でもプライベートでも厄介なタイプです。

Troublesome typeは「面倒なタイプ」や「困ったタイプ」などと訳すことができ、困難や問題を引き起こす傾向がある人物や物事を指す表現です。仕事の中でよく理解してもらえない同僚、頻繁に問題を起こす機械、手間がかかる作業など、様々な困難や面倒を引き起こす可能性があるものを指すときに使われます。

That guy is such a pain in the neck, always causing problems.
「あの人は本当に厄介だよ、いつも何かと問題を起こして。」

He's such a pain in the rear, always causing problems.
彼はいつも問題を起こすから、本当に厄介なタイプだよ。

Pain in the neckとPain in the rearは、どちらも面倒な人や事柄を表す表現です。Pain in the neckは比較的穏やかな表現で、多少の迷惑や不快感を示します。一方、Pain in the rearはより強い不快感を示す言葉で、本当に困った人や状況を指すことが多いです。しかし、これらはあくまでニュアンスの違いで、基本的には同じ意味として使われます。

cappucc1n0

cappucc1n0さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/27 05:35

回答

・difficult type
・troublesome type

She is a troublesome type. Because she tends to cause trouble when I get involved.
彼女は厄介なタイプだよ。なぜなら、関わるとトラブルを引き起こすからね。
ここでの「difficult」は「扱いにくい」と言う意味となります。「扱えない・対処ができない」つまり「厄介な」と使うことができます。

He is a troublesome type.
彼は厄介なタイプだ。
「troublesome」は「厄介な・面倒な」と意味します。何か問題を起こすことがあり対処が困難であるというニュアンスを持つことから「厄介なタイプ」と使われます。

Omura

Omuraさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/25 17:48

回答

・a troublesome type

troublesomeは「厄介な」「めんどうな」「わずらわしい」という意味の形容詞です。「タイプ」「~なタイプ」は英語でもtypeと言います。

He is a troublesome type to be a friend or a colleague。
(彼は友人にするにも同僚にするにも面倒なタイプだ)

また、awkwardは「ぎこちない」「扱いにくい」「不器用な」などの意味の形容詞です。厄介さがこれらに該当する場合はこちらを使ってもいいでしょう。

She is awkward to work with.
(彼女は一緒に働くには厄介だ。)

またnuisanceは「やっかいもの」「不快な人」という意味の名詞になります。

He is a nuisance in the office.
(彼はオフィスの厄介者だ)

役に立った
PV211
シェア
ポスト