tugumi

tugumiさん

tugumiさん

結論を先延ばしする を英語で教えて!

2023/05/22 10:00

体調が悪い時に「重要な決断を避けて、結論を先延ばししたほうがいいかもね」と言いますが、これは英語で何と言うのですか?

Native Camp

Native Campさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/10 00:00

回答

・Put off drawing a conclusion
・Postpone reaching a conclusion.
・Delay making a decision

If you're not feeling well, it might be best to put off drawing a conclusion on important matters.
体調が悪い時は、重要な事柄についての結論を先延ばしにするのが最善かもしれません。

「Put off drawing a conclusion」は、「結論を出すことを遅らせる」や「結論を引き延ばす」などと訳すことができます。この表現は、まだ全ての情報が揃っていない、または追加の情報が必要な時、あるいは時間をかけて考えたい時に使われます。また、議論や対話の中で結論を急がずに、もっと多角的に物事を考えることを促すために用いることもあります。

You might want to postpone reaching a conclusion until you're feeling better.
体調が良くなるまで、結論を出すことを先延ばしにした方がいいかもしれません。

You might want to delay making a decision until you're feeling better.
体調が良くなるまで、決断を遅らせた方が良いかもしれませんね。

Postpone reaching a conclusionは、ある状況や問題に対する結論を遅らせることを意味します。これは一般的に、より多くの情報が必要であるか、または追加の考察が必要な場合に使用されます。一方、Delay making a decisionは、特定の行動を取るかどうかを決定するのを遅らせることを示します。これは、通常、複数の選択肢が存在し、どれが最善かを決定するのに時間が必要な場合に使用されます。基本的には、前者は結論を、後者は決定を遅らせるという違いがあります。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/06/05 15:17

回答

・hold off a decision on

hold off a decision on
「結論を先延ばしする」は英語で「hold off a decision on」と表現することができます。
「~についての結論を」とその内容をいいたいときには「on」の後ろに述べます。

「hold off」の部分は、「postpone」や「put off」を使うこともできます。

例文
Maybe it's better to avoid important decisions and hold off.
(重要な決断を避けて、結論を先延ばししたほうがいいかもね)

以上、ご参考になれば幸いです。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/06/01 21:10

回答

・postpone making a decision
・put off making a decision

「結論を先延ばしする」は
英語では postpone making a decision や put off making a decision などで表現することができます。

If you're not feeling well, I think you should to postpone making decisions about the important things.
(重要な決断を避けて、結論を先延ばししたほうがいいかもね。)

※ I think で「〜かも」のいうニュアンスを表現できます。

ご参考にしていただければ幸いです。

0 501
役に立った
PV501
シェア
ツイート