Hiromi K

Hiromi Kさん

2023/04/24 10:00

目くじらを立てる を英語で教えて!

友人が些細な事で怒るので、「そんなに目くじらを立てないで」と言いたいです。

0 291
YuMa2024

YuMa2024さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/07/14 22:56

回答

・get angry with small things
・make a big deal about trivial things

1. get angry with small things
直訳は「小さなことに怒る」です。
angry 「怒る」という言葉が使われているので、実際に誰かが怒っている姿を見た状況で使うのが適切です。

Don't get angry with such small things.
小さなことで目くじらを立てないでください。

such small things:そんなに小さなこと

2. make a big deal about trivial things
これは make a big deal なので、直訳すると「些細なことを重大事のように扱う」=「騒ぎ立てる」という意味になります。

She always makes a big deal about trivial things.
彼はいつも些細なことに目くじらを立てる。

a big deal:重大事
trivial:些細な

yuko1189

yuko1189さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/07/12 11:49

回答

・get angry at a small thing
・finds fault

「目くじらを立てる」という英単語はないので、「目くじらを立てる」の意味をかみ砕いて英語にします。
1. get angry at a small thing
「些細なことで怒る」を表現した英語です。

Don't get angry at a small thing.
そんなに目くじらを立てないで。

He gets angry at a small thing.
彼は些細なことで目くじらを立てる/怒る。

2. finds fault
「あら探しをする」という単語を使った表現です。
fault は「欠点」や「短所」という意味があります。

例)
Please stop finding faults in my cooking.
私の料理に目くじらを立てないで/粗探しをしないでください。

furuykk

furuykkさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/07/07 21:43

回答

・fuss
・work up
・overreact

「目くじらを立てる」は上記の様に言うことが出来ます。

1. fuss
大騒ぎ

「fuss」は「大騒ぎ」という意味の単語で、ささいな出来事について騒ぎ立てたり、細かいところまで気にしたりすること差します。

Don't make such a fuss.
そんなに目くじらを立てないで。

2. work up
興奮する、怒る

「Worked up」は、感情的に興奮したり、緊張したり、怒ったりすることを意味します。

Don't get so worked up.
そんなに目くじらを立てないで。

3. overreact
大げさに反応する

「overreact」は「過剰に反応する」という意味の単語です。日本語でもオーバーリアクションと言うことがありますね。

Don't overreact.
そんなに大げさに反応しないで(怒らないで)。

役に立った
PV291
シェア
ポスト