aya

ayaさん

2023/04/03 10:00

一害あって一利なし を英語で教えて!

どうしてゲームをしないのか聞かれたので、「一害あって一利なしじゃない?」と言いたいです。

0 510
Yoshi_Taka

Yoshi_Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/04 00:00

回答

・There's no good without the bad.
・Every cloud has a silver lining.
・You have to take the good with the bad.

Why don't you play games?
Well, there's no good without the bad, isn't it?
「なんでゲームをしないの?」
「まあ、一害あって一利なしじゃない?」

「There's no good without the bad.」は、「善があるからこそ悪があり、悪があるからこそ善がある」という相反する事象の存在の重要性を示す英語の表現です。善悪のバランスを認識し、困難や挫折を経験することで初めて成功や喜びが得られるという考え方を示しています。失敗や困難な経験から学び、成長するときや、困難な状況を乗り越えた後の喜びを表現する際に使われます。

Well, it's not like every cloud has a silver lining, you know?
「まあ、どの雲も銀の裏地があるわけじゃないんだよ?」

I don't play games because you have to take the good with the bad, you know?
「ゲームをしないのは、良いことも悪いことも受け入れなければならないからだよ。」

Every cloud has a silver liningは、悪い状況でも何か良い面があるという希望的な表現です。例えば、失敗や困難な状況から何かを学ぶ、あるいは良い結果が後に現れる可能性を示す時に使います。一方、You have to take the good with the badは、人生には良い事と悪い事が共存するという現実的な視点を示し、ネガティブな状況を受け入れることを強調します。例えば、理想的でない結果や選択肢を受け入れる時に使います。

Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/11 00:00

回答

・One rotten apple spoils the barrel.
・A chain is only as strong as its weakest link.
・One bad egg spoils the bunch.

Why don't I play games? Well, you know what they say, one rotten apple spoils the barrel.
なぜゲームをしないのかって?まあ、言うじゃない、「一害あって一利なし」って。

このフレーズは、「一つの悪いものや悪影響を及ぼす人が、全体を台無しにする」という意味です。主に、グループの中に一人悪い行動をする人がいると、その人がグループ全体の雰囲気を悪くしてしまうという状況で使われます。例えば、チームプロジェクトで一人だけ仕事をしない人がいると、その人の態度が全体の成果を下げてしまうといったときに使えます。

Why don't I play games? Well, a chain is only as strong as its weakest link, isn't it?
「なぜゲームをしないのかって?まあ、一害あって一利なしじゃない?」

Why don't I game? You know what they say, one bad egg spoils the bunch.
「なぜゲームをしないのかって?まあ、「一害あって一利なし」って言うでしょ?」

「A chain is only as strong as its weakest link」は、グループ全体の性能や成功が、最も弱い部分や最も能力の低いメンバーに依存することを示す表現です。仕事やチームプロジェクトなど、全体の努力が必要な時に使います。

一方、「One bad egg spoils the bunch」は、一つの悪い要素が全体を台無しにするという意味。具体的には、一人の悪い行動が他の人々に悪影響を及ぼす状況を指すことが多いです。たとえば、友人グループやクラスメイトなどに使われます。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/20 23:03

回答

・more harm than good

英語で「一害あって一利なし」に相当する表現は、
「more harm than good」と言います。

more(モア)は
「より多くの」という意味です。

harm(ハーム)は
「害」という意味です。

than(ザン)は
「〜よりも」という意味です。

good(グッド)は
「利益」または「良いこと」という意味です。

例文としては
「Doesn't gaming do more harm than good?」
(意味:ゲームは一害あって一利なしじゃない?)

このように言うことができます。

役に立った
PV510
シェア
ポスト