Nakasan

Nakasanさん

2023/04/03 10:00

たじたじ を英語で教えて!

プレゼン後の質疑応答で、答えを準備していなかったので、「だじだじだった」と言いたいです。

0 496
NAKO

NAKOさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/04 00:00

回答

・At a loss for words
・Taken aback
・Flabbergasted

After the presentation, during the Q&A, I was at a loss for words because I hadn't prepared any answers.
プレゼンの後の質疑応答で、答えを準備していなかったので、私は言葉に詰まってしまいました。

「at a loss for words」は直訳すると「言葉に困る」となり、驚き、感動、困惑などの感情が強すぎて何も言えない状態を表す表現です。例えば、予想外のプレゼントをもらった時や、突然の悲しいニュースを聞いた時など、感情が高ぶり言葉が出てこない状況で使えます。

I was taken aback during the Q&A session after the presentation because I wasn't prepared for the questions.
プレゼンテーション後の質疑応答で、質問の準備ができていなかったため、私は驚かされました。

I was absolutely flabbergasted during the Q&A session after the presentation as I hadn't prepared any answers.
プレゼンテーション後の質疑応答で、答えを準備していなかったので、本当にびっくり仰天しました。

Taken abackは驚きや困惑を意味し、予期しない出来事や情報に対する反応を表すために使われます。一方、Flabbergastedはより強い感情を表現します。これは、極めて驚きや衝撃を受けた時や、信じられないほどの驚きを表現するために使われます。したがって、taken abackは驚きや混乱を、flabbergastedは驚愕やびっくり仰天を表すといった使い分けが一般的です。

Ann_Banker

Ann_Bankerさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/10 00:00

回答

・At a loss for words
・Caught off guard
・Flabbergasted

During the Q&A session after my presentation, I was at a loss for words because I hadn't prepared any answers.
プレゼンテーション後の質疑応答で、答えを準備していなかったので、私は言葉に詰まってしまいました。

「at a loss for words」は、驚きや困惑、感動などのあまりに何と言って良いかわからなくなる状況を表す英語の表現です。例えば、予想外のプロポーズや、突然の悲しいニュースなど、言葉を失うほどの出来事に対して使います。感情が高ぶった状況や、言葉で表現するのが難しい状況で用いられます。

During the Q&A after my presentation, I was caught off guard and fumbled for answers.
プレゼンの後の質疑応答で、私は予想外の質問に戸惑い、答えを探るのに苦労しました。

During the Q&A session after my presentation, I was flabbergasted because I hadn't prepared any answers.
プレゼンテーション後の質疑応答で、答えを準備していなかったので、私は驚愕した。

"Caught off guard"は、予期しない出来事や情報により驚かされた状態を指します。例えば、突然の質問や予期しない訪問者に対して使われます。一方、"Flabbergasted"は、非常に驚きあるいは衝撃を受けた状態を表します。これは通常、信じられないほどの驚きやショックを伴う出来事に対して使われます。したがって、"flabbergasted"は"caught off guard"よりも強い驚きを表現します。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/08 16:19

回答

・being overwhelmed

「being overwhelmed」で「圧倒される」なのですが、答えを準備していなくて質問に圧倒された、という感じで「たじたじ」とも意訳できると思います。

もしくは形容詞「embarrassed」を使っても良いかもしれません。「きまり悪がる、当惑した、困った、まごついた」という意味ですが、質問にまごついた、という感じならこちらも「たじたじ」と意訳できると思います。

ご質問をアレンジして「プレゼン後の質疑応答で、想定問答を準備していなかったので、たじたじだった」として訳すると以下が適訳と考えます。

(訳例)
At the question-and-answer session after the presentation, I was overwhelmed because I haven't prepared the expected questions and answers.
(発表後の質疑応答では、想定問答を用意できておらず圧倒されてたじたじだった。)

(訳例2)
At the question-and-answer session after the presentation, I was embarrassed because I haven't prepared the expected questions and answers.
(発表後の質疑応答では、想定問答を用意できておらず当惑してたじたじだった。)

ご参考になれば幸いです。

役に立った
PV496
シェア
ポスト