Hiro

Hiroさん

Hiroさん

めでたしめでたし を英語で教えて!

2022/11/14 10:00

付き合ったり別れたり繰り返していたカップルが、ついに結婚することになったので、「めでたしめでたし。良かった良かった」と言いたいです。

seki

sekiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/09 00:00

回答

・Happily ever after.
・And they lived happily ever after.
・All's well that ends well.

They're finally getting married after all the on-and-off relationship. It's like they're finally having their happily ever after.
やっと結婚することになったね、ずっと付き合ったり別れたりの後で。まるで彼らにとっての「幸せな結末」がやってきたようだね。

「Happily ever after」は、物語が幸せな結末で終わることを指す表現で、主に童話やロマンスの結末を表します。「そして、彼らは幸せに暮らしました」といった意味合いで使われます。映画や小説、ドラマの結末に指して使うことが多いですが、実生活でも結婚式などで新郎新婦のこれからの生活を祝福する際などにも用いられます。

So, they're finally getting married? Well, and they lived happily ever after.
「えっ、ついに結婚することになったの?それなら、めでたしめでたし。良かったね、彼らは幸せに暮らしたわけだ。」

They've been on and off so many times, but now they're getting married. Well, all's well that ends well.
何度も別れたり付き合ったりしてきたけれど、今度は結婚することになったんだ。まあ、終わり良ければ全て良しだね。

"And they lived happily ever after."は主に物語や昔話の結末を述べる際に使われます。予想通りの結末や楽天的な面を強調します。「結局みんなが幸せになった」の意味合いです。

一方、"All's well that ends well."は問題や困難が解決した後、結果が良ければ過程は大切ではないという意味を表します。ネイティブスピーカーはこれを成功した後、特に困難を克服した際に使うことが多いです。「結果オーライ」のようなニュアンスです。

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/01/26 14:51

回答

・happily ever after
・It's a happy ending.

めでたしめでたし。(良かった良かった。)
happily ever after.
It's a happy ending.

ex. 彼らはついに結婚することになりました。めでたしめでたし。
They're finally getting married, and they lived happily ever after.
get married = 結婚する
finally=ついに、やっと

【参考】
All's well that ends well.
終わりよければ全て良し。
well =上手く
end = 終わる

1 2,701
役に立った
PV2,701
シェア
ツイート