momochanさん
2023/04/03 10:00
それだけのことはある を英語で教えて!
努力をすれば必ず実ると思うので、「勉強すればそれだけのことはあるよ」と言いたいです。
回答
・It's worth it.
・It lives up to the hype.
・It really hits the mark.
If you study, it's worth it.
もし勉強するなら、それは価値があるよ。
It's worth it.は「それは価値がある」「それだけの価値がある」という意味で、努力や時間、金銭などを投入した結果得られる報酬や結果が十分に価値があると感じたときに使います。疲れ果てた後の美味しい食事や、長時間勉強した後の良い試験結果などに対して使うことが多い表現です。
If you put in the work, it lives up to the hype.
「頑張れば、それだけのことはあるよ。必ず報われるから。」
Your hard work in studying really hits the mark. There's something to be said for effort.
あなたの勉強に対する努力は本当に的を射ています。努力にはそれ相応の価値があると言えますよ。
It lives up to the hype.は、期待や評判に見合った結果が得られたときに使われます。例えば、評判の良いレストランで食事をした結果が期待通りだった場合などに使います。一方、It really hits the mark.は、何かが特定の要件や期待を正確に満たした場合に使います。例えば、どこかのターゲットに直接当たる、または特定のニーズや要求を完全に満たす製品やサービスなど。
回答
・It's worth it.
・It lives up to the hype.
・It really measures up.
If you study, it's worth it.
勉強すれば、それだけのことはあるよ。
「It's worth it.」は、「それは価値がある」という意味で、何かを行うことに対してその結果や報酬が十分に価値があると感じているときに使います。例えば、時間や労力をかけて何かを達成したときや、高価なものを買ったときに、その結果が自分の期待を上回ったり満足感を得られたときなどに「It's worth it.」と表現します。
If you study hard, it lives up to the hype.
一生懸命勉強すれば、その評判通りの効果があるよ。
Sure, if you put in the work, it really measures up.
確かに、努力すれば、それだけのことはあるよ。
"It lives up to the hype."は、ものや事象が期待や宣伝されていたほど良いときに使います。つまり、期待を裏切らないという意味です。例えば、映画や新製品などに使われます。
"It really measures up."は、何かが他のものや基準と比較して十分だと評価するときに使います。例えば、新入社員が既存のスタッフと同じレベルのパフォーマンスを示したときなどに使う表現です。
回答
・the results will be worth the effort
「それだけのことはある」は、この場合の意味合いとして「その努力に見合うだけの成果は得られる」というニュアンスではないかと思います。
それを英訳して"the results will be worth the effort"と表現できると思います。
ご質問をアレンジして「勉強すればそれ努力に見合うだけの成果はあるよ」として訳すると以下が適訳と考えます。
(訳例)
If you study, the results will be worth the effort.
(勉強すれば、努力に見合う結果が得られます。)
ご参考になれば幸いです。