Meg

Megさん

Megさん

かわりばんこ を英語で教えて!

2023/02/13 10:00

子供達がかわりばんこでブランコで遊んでいます、と英語でなんと言いますか?

Ann_Banker

Ann_Bankerさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/27 00:00

回答

・Taking turns
・Alternating
・Tag teaming

The children are taking turns on the swing.
子供たちは順番にブランコで遊んでいます。

「Taking turns」は「順番に」という意味で、特にゲームや会話、作業を行う際によく使われます。どの参加者も均等に機会を得られるよう、順番に活動を行うことを示します。例えば、子供たちが遊び道具を共有する場合や、会議で発言する際、道路で車が交差点を通過するときなどに用いられます。また、同時に行動することが難しい、または公平さを保つために順番を決める状況でも使用されます。「Taking turns」は協調性を重視する文化の中で特に重要な概念です。

The children are taking turns on the swing.
子供たちは交代でブランコで遊んでいます。

The kids are tag teaming on the swing.
子供たちはブランコで交代で遊んでいます。

"Alternating"は、一つのタスクまたは役割を交互に行うことを指し、一人が終わった後に次の人が始めます。例えば、調理を交互に行う場合などです。

一方で"Tag teaming"は、二人以上の人が協力して一つのタスクを同時に行うことを指します。この表現は特にプロレスから来ており、一人が休んでいる間にパートナーが戦うという戦略を指します。例えば、一つのプロジェクトを複数人で分担して行う場合などに使われます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/29 07:20

回答

・take turns
・alternately

「かわりばんこ」は英語では take turns や alternately などで表現することができます。

Children take turns playing on the swings.
(子供達がかわりばんこでブランコで遊んでいます。)
※ swing(ブランコ)

We only have one skateboard, so I always use it alternately with my brother.
(スケボーは一つしかないので、いつも兄とかわりばんこに使っています。)

ご参考にしていただければ幸いです。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/27 10:47

回答

・by turns

研究社の新和英中辞典での「かわりばんこ」の英訳に「by turns」と解説があるのでご紹介します。

(例文)
Soldier kept watch by turns.
(兵士は交代で見張っていた。)

ご質問の「子供達がかわりばんこでブランコで遊んでいます」は以下が適訳と考えます。

(訳例)
Children are playing on the swings by turns.
(子どもたちが交代でブランコで遊んでいます。)

他の表現としては、「alternately」、「in turn」が有ります。「by turns」と置き換えできます。

ご参考になれば幸いです。

0 1,286
役に立った
PV1,286
シェア
ツイート