masatosi

masatosiさん

masatosiさん

自転車操業 を英語で教えて!

2023/01/16 10:00

借金をして借金を返済している状況の時に「自転車操業」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

Nakagawa

Nakagawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/11 00:00

回答

・Spinning one's wheels
・Running in circles
・Hamster wheeling

I feel like I'm just spinning my wheels trying to pay off this debt.
「この借金を返済しようとしてるけど、まるで自転車操業のようで全然前に進んでいない気がする。」

「Spinning one's wheels」は直訳すると「自分の車輪を回す」となりますが、これは比喩表現であり、努力をしているが何も進展しない、結果が出ないという状況を指します。働き詰めでも結果が出ず、時間やエネルギーを無駄にしているような感じを表す言葉です。例えば、仕事でプロジェクトがうまく進まず、同じ問題を繰り返し解決しようとするが改善が見られない場合などに使えます。

I feel like I'm just running in circles, taking out loans to pay back other loans.
借金を返すために新たな借金をして、まるで自転車操業のように感じます。

I feel like I'm hamster wheeling with my debts, I pay one off and another one pops up.
「借金を返済しても、また新たな借金が出てきて、まるで自転車操業をしているような気分です。」

Running in circlesは、物事が進展せず、同じ問題や状況を何度も繰り返している様子を表す表現です。効果的な解決策が見つからず、同じ過ちや状況に何度も戻ることを示すのに使われます。一方、「Hamster wheeling」は、頑張って働いているにもかかわらず、進歩や達成感がない状況を指す言葉です。ハムスターが車輪を回しても前に進まない様子から来ています。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/09 23:13

回答

・from hand to mouth

英語で「自転車操業」という表現を直訳できるものはありません。

そのため、言い換えが必要になるのですが、
今回は言い換えとして
「from hand to mouth」
という表現を紹介します。

これを直訳すると「手から口まで」
という意味です。

手から保存せずそのまま口まで食べ物を運ぶ様子から
このように言われたという説があります。

使い方例としては
「He has not enough money and so he runs his business from hand to mouth」
(意味:彼ばお金がなく、自転車操業です。)

このようにいうことができますね。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/02/04 11:53

回答

・precarious day-to-day management
・hand-to-mouth operation

「自転車操業」は英語では precarious day-to-day management や hand-to-mouth operation などで表現することができます。

We can't reduce our debt no matter how long we are doing a precarious day-to-day management like now.
(今のような自転車操業をしていては、いつまで経っても借金を減らせません。)

Now, we are in a situation where we are avoiding bankruptcy through a hand-to-mouth operation.
(今は自転車操業で倒産を免れている状況です。)
※ bankruptcy(倒産、破産、など)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 3,065
役に立った
PV3,065
シェア
ツイート