
Jun Shinoharaさん
2025/06/20 10:00
店員さんを呼んでもいいですか? を英語で教えて!
レストランで「店員さんを呼んでもいいですか?」と英語で言いたいです。
回答
・Can I call a waiter?
「店員さんを呼んでもいいですか?」は、上記のように表せます。
can I 〜 ? : 〜してもいいですか?、(私が)〜できますか?
・カジュアルなニュアンスの表現で、could I 〜 ? や may I 〜 ? とすると丁寧なニュアンスになります。
call : 呼ぶ、連絡する、電話する(動詞)
waiter : 店員、ウェイター(名詞)
・「飲食店の店員」のことを表します。
・男性に対して使われる表現で、女性の場合は waitress になります。
(server の場合男女両方に対して使えます)
例文
Can I call a waiter? If it's not enough, we should order more.
店員さんを呼んでもいいですか?足りなかったら追加で頼みましょう。
※should は「〜した方がいい」「〜するべき」「〜なはず」といった意味の助動詞ですが、カジュアルに「〜して」「〜しよう」といったニュアンスでも使えます。
(shall の過去形ですが shall と比べて柔らかいニュアンスになります)
回答
・Are you ready to call the waiter?
「店員さんを呼んでもいいですか?」は、上記のように表現することができます。
「〜してもいいですか?」と英語で表す際には状況によってさまざまな言い方がありますが、今回のようにレストランで店員さんを呼んでもいいか相手に聞くというシチュエーションの場合は、「〜する準備はOKですか?」という意味の「Are you ready to + 動詞?」を使いましょう。
動詞の部分には、「(人を)呼ぶ」という意味の動詞 call を用いた call 〜 を使います。
〜 の部分に「店員さん」という意味の waiter を当てはめましょう。
例文:
I'm gonna order this. Are you ready to call the waiter?
私はこれを頼もうかな。店員さんを呼んでもいいですか?
自分が頼む料理を示しながら「私はこれを頼もうかな」と言いたいときには I'm gonna order this.と言います。order には「注文する」という意味があります。
関連する質問
- お店で店員さんに声をかけたらお客さんだった を英語で教えて! 店員さんが選んでくださった洋服を買います を英語で教えて! お医者さんを呼んできてくれる? を英語で教えて! 店員さんがこちらに気づいてくれないようだ。 を英語で教えて! 店員さんが割引について詳しく説明してくれると言ってるよ を英語で教えて! 店員さん忙しそう を英語で教えて! 店員さんなど見知らぬ人に横柄な態度で振舞う人は、その姿が結婚後の自分に対するその人の姿だよ を英語で教えて! 店員さんにため口? を英語で教えて! 店員さんが無料で修理してくれると言っていたけど、大丈夫かな? を英語で教えて! 店員さん を英語で教えて!