Kudo Yoshito

Kudo Yoshitoさん

2025/06/10 10:00

緊急地震速報驚いた を英語で教えて!

突然スマホが鳴ってびっくりしたときに「緊急地震速報驚いた」と言いたいです。

0 24
Konanana

Konananaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/06/19 13:54

回答

・I was surprised by the earthquake alert.
・The emergency earthquake warning startled me.

1. I was surprised by the earthquake .
緊急地震速報驚いた。

be surprised by ~ : ~によって驚く

例文
I was surprised by the earthquake on my phone.
スマホの緊急地震速報に驚いた。

最後に on my phone と付けると、ニュースなどの地震速報ではなく、携帯のアラートのことだと分かります。

2. The emergency earthquake warning startled me.
緊急地震速報驚いた。

startle: びっくりさせる、ドキッ/ ビクッとさせる

例文
The emergency earthquake warning startled me. My heart was pounding.
緊急地震速報に驚いた。心臓バクバクしたよ。

My heart is pounding. は怖いことだけでなく、とても嬉しいことについても、「鼓動が高鳴る」というニュアンスで使えます。

mikietamica

mikietamicaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/06/19 09:48

回答

・The earthquake alert startled me.

「緊急地震速報驚いた」は上記のように表現することが可能です。

「緊急地震速報」は英語表記でEarthquake Early Warning と訳されますが、
警告アラートが鳴って驚いたのであれば、earthquake と言った方がシンプルで伝わりやすいでしょう。
startle は「驚かせる」という意味の動詞で、急に何かが起こり驚いたときによく使います。

A: The earthquake issued at midnight yesterday really startled me.
昨日の深夜に出された地震速報には本当に驚いたよ。
B: Me too. I was startled by the sound.
私も。あの音に驚いちゃった。

earthquake : 地震速報(アラート)
be issued: 発行される
at midnight: 深夜に

役に立った
PV24
シェア
ポスト