
kajiwaraさん
2025/05/21 10:00
なんでも聞いて を英語で教えて!
「Ask me anything」以外で相手の質問を歓迎するフレーズを知りたいです。
回答
・Feel free to ask me anything.
・Don't hesitate to ask.
1. Feel free to ask me anything.
なんでも聞いて。
feel free to : 遠慮なく〜してください、気兼ねなく〜していいですよ
・相手に自由に何かをすることを勧める表現です。
Are there any questions? Feel free to ask me anything.
何か質問はありますか?気軽になんでも聞いてね。
2. Don't hesitate to ask.
遠慮なく聞いてね。
hesitate : ためらう、躊躇する(動詞)
・否定文で使うことで「ためらわずに〜して」という定型フレーズになります。
If you have questions, don't hesitate to ask.
質問があれば遠慮なく聞いてね。
回答
・You can ask me anything.
「なんでも聞いて。」は、上記のように表せます。
you can 〜 : あなたは〜できる
・カジュアルに「〜していいよ」というニュアンスでも使えます。
ask : 聞く、頼む、依頼する(動詞)
・inquire とすると、同様の意味をより固いニュアンスで表せます。
例文
To be honest, I'm familiar with stocks. You can ask me anything.
ぶっちゃけ株は詳しいんだ。なんでも聞いて。
※to be honest は「正直言って」「率直に言って」「ぶっちゃけ」といった意味を表すフレーズになります。
※be familiar with 〜 で「〜に詳しい」「〜に精通している」といった意味を表せます。