hakuba

hakubaさん

2023/11/21 10:00

少なくとも聞いた話ではそうなんだって を英語で教えて!

友達が信じられないというので、「少なくとも聞いた話ではそうなんだって」と言いたいです。

0 171
Chiharu

Chiharuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/10 00:00

回答

・At least that's what I've heard.
・That's what I've been told, at least.
・From what I gather, at least.

Well, at least that's what I've heard.
「まあ、少なくとも私が聞いた話ではそうなんだけど。」

「At least that's what I've heard」という表現は、「少なくとも私が聞いた限りではそうだ」という意味です。自分が直接経験または確認した情報でなく、他人から聞いたり、メディアを通じて得た情報を伝える際に用いられます。自分の主張や意見を述べる際に、それが必ずしも確定的な事実ではないことを示すために用いることもあります。

That's what I've been told, at least.
「少なくとも、私が聞いた話ではそうなんだよ。」

That's what it seems like, from what I gather, at least.
「少なくとも私が聞いた話では、そうらしいよ。」

That's what I've been told, at least.は他人から聞いた情報を伝える場合に使われ、自分がその情報の真偽を保証できないときに付け加えます。一方、From what I gather, at least.は自分が集めた情報や印象を元に結論を出す場合に使われ、またその結論が完全に確定的でないことを示します。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/14 10:02

回答

・At least that's what I've heard.
・To the extent that I've heard, that's so.

構文は、「少なくとも」の副詞句「at least」を文頭に置いて、第二文型(主語[that]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[what])の文節を作り、補語の関係代名詞(what)で「私が聞いた事」の名詞節を作ります。名詞節は現在完了形で作り、主語(I)の後に助動詞(have)、動詞の過去分詞(heard)を続けて構成します。

たとえば"At least that's what I've heard."とすればご質問の意味になります。

また「~の限りにおいて」を意味する「to the extent that~」という定型フレーズを用いて"To the extent that I've heard, that's so."としても良いです。

役に立った
PV171
シェア
ポスト