paruru

paruruさん

paruruさん

洗礼を受ける を英語で教えて!

2022/11/07 10:00

中学校ではエースで慕われていたが、高校では自分以上にうまい人ばかりだったので、「洗礼を受けました」と言いたいです。

JOSHUA TIONG

JOSHUA TIONGさん

ネイティブキャンプ英会話講師

MalaysiaMalaysia

2023/12/31 00:00

回答

・Be baptized
・Undergo baptism
・Receive the sacrament of baptism

I was baptized in high school; I was a star in middle school, but in high school, everyone was better than me.
中学校ではエースでしたが、高校になって私よりも上手な人ばかりで、まさに洗礼を受けました。

「be baptized」は、「バプテスマ(洗礼)を受ける」という意味の英語フレーズです。「バプテスマ」はキリスト教の伝統的な儀式の一部で、新たに信仰を受け入れた人々や幼い子どもが教会の一員として受け入れられ、罪から洗い流される象徴的な行為です。「be baptized」は、誰かがキリスト教の信者になる決意をしたときや、親が子供を教会に連れて行って洗礼を受けさせる時などに使われます。結婚式や命名式での祝福のシーンでも使えます。

I felt like I underwent baptism when I realized that everyone in high school was better than me, despite being the ace in middle school.
中学校ではエースとして慕われていましたが、高校では自分以上に上手な人ばかりだったので、まるで洗礼を受けたような気分でした。

I felt like I received the sacrament of baptism when I found out that everyone in high school was better than me, even though I was the ace in junior high school.
中学校ではエースで慕われていたのに、高校では自分以上にうまい人ばかりで、まるで洗礼を受けたように感じました。

"Undergo baptism"と"receive the sacrament of baptism"はいずれも洗礼を受けるという意味ですが、使い分けは文脈や話す人の信仰による部分があります。

"Undergo baptism"は中立的な表現で、特定の宗教的な文脈を必要としません。非宗教的な状況や、具体的な儀式に限定したくない場合に使われます。

一方、"receive the sacrament of baptism"はより特定の宗教的な文脈(特にキリスト教)で使われます。「洗礼」という言葉の代わりに「聖礼」という言葉を使用することで、儀式の重要性と聖性を強調しています。教会の中や信仰深い人々の間でよく使われます。

Mia

Miaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/11 21:49

回答

・realize my limitation

「洗礼を受ける」に当てはまる英語の表現は
realize my limitationとなります。
直訳すれば「自分の限界を知る」と言う意味です。

中学ではエースでしたが高校では自分以上にうまい人ばかりで洗礼を受けた。

I used to play as a top player when I was a junior high school student, however I realized my limitation in the high school because everyone was able to play better than I.
と言います。

また、face the factで現実に直面する、と言う意味になり
embrace my limitationで自分の限界を受け入れる
と言う意味になります。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/05 22:22

回答

・receive a harsh welcome

英語で「洗礼を受ける」という表現を直訳できるものはありません。
be baptizedという「洗礼を受ける」という表現はありますが、
こちらはクリスチャンの洗礼には使えますが、このような場合には使えません。

そのため、言い換えが必要になるのですが、
今回は言い換えとして
「receive a harsh welcome」
という表現を紹介します。

receive(レシーブ)は
「〜を受ける」
harsh welcome(ハーシュウェルカム)は
「厳しい受け入れ」という意味です。

使い方例としては
「I received a harsh welcome in high school, even I was an ace in middle school」
(意味:中学校ではエースでしたが、高校では厳しい洗礼を受けました)

このようにいうことができますね。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/02/24 12:38

回答

・difficulties for the first time

宗教的な意味なら「baptize」という単語が使えます。動詞で「洗礼を施す、洗礼を施して(…に)入会させる、洗礼によって(…と)認める、洗礼名をつける、あだ名をつける、(…と)命名する、名づける、(…を)清浄にする、清める」という意味です。

しかし日本語の慣用句「洗礼を受ける」は「初めて困難や壁を経験する」するという意味なので「Experiencing difficulties and obstacles for the first time(初めての困難や障害を経験する)」とした方が意味が通じやすいと思います。

ご質問をアレンジして「自分は中学校ではエースと謳われていたが、高校では自分以上にうまい人ばかりだったので、初めての壁にぶち当たった」として訳すると以下が適訳と考えます。

(訳例)
I was touted as an ace in junior high school, but in high school there were many people who were better than me, so I experienced difficulties and obstacles for the first time.
(中学時代はエースとしてもてはやされましたが、高校では自分より上手い人がたくさんいたので、初めての苦労や障害を経験しました。)

ご参考になれば幸いです。

0 2,998
役に立った
PV2,998
シェア
ツイート