
Hajimeさん
2025/05/14 10:00
腹を割って話す を英語で教えて!
遠慮や隠し事なしに本音で話し合う表現を英語で教えてください。
回答
・have a heart-to-heart talk
・talk openly
1. have a heart-to-heart talk
腹を割って話す
heart-to-heart : 本音で、腹を割って
・直訳すると「心から心へ」です。「 - (ハイフン)」でつなげることで2語以上の単語を一つの形容詞として扱えます。
We will have a heart-to-heart talk tomorrow.
私たちは明日、腹を割って話す。
2. talk openly
腹を割って話す
openly : 率直に(副詞)
・「 隠しごとや遠慮をせずに率直に話す」という意味の表現です。
We talked openly last night.
私たちは昨夜腹を割って話した。
回答
・talk frankly
「腹を割って話す」は、上記のように表せます。
talk : 話す、相談する(動詞)
・「複数人で話し合う」という意味の「話す」という意味を表せます。
(「一人で一方的に話す」という意味の「話す」の場合は speak で表せます)
frankly : 正直に、率直に、腹を割って(副詞)
例文
I wanna recognize the problems. We should talk frankly.
問題を認識したい。腹を割って話そう。
※want to(wanna は want to を略したスラング表現です)は、直接的でカジュアルなニュアンスの「〜したい」を表します。
※problem は「問題」「課題」といった意味の名詞ですが「解決されるべきネガティブな問題」というニュアンスのある表現です。