
JJさん
2025/05/09 10:00
輝かしい実績 を英語で教えて!
目を引くほど素晴らしい功績「輝かしい実績だね」と言う場合英語でどう言いますか?
回答
・brilliant achievement
・stellar record
1. brilliant achievement
輝かしい実績
brilliant : 輝かしい、素晴らしい(形容詞)
・「ブリリアント」と読み、アクセントは最初の i におきます。際立って優れていることを表す単語です。
achievement : 功績、成果(名詞)
Your project success is a brilliant achievement.
君のプロジェクトの成功は輝かしい実績だね。
impressed : 感銘を与えた(動詞 impress の過去形)
2. stellar record
輝かしい実績
stellar : 星のような、卓越した(形容詞)
・ややフォーマルなニュアンスを与えます。
record : 記録、実績(名詞)
That award is a stellar accomplishment.
その受賞は輝かしい実績だね。
award : 賞、受賞(名詞)
回答
・brilliant achievements
「輝かしい実績」は、上記のように表せます。
brilliant : 素晴らしい、輝かしい、鮮やかな(形容詞)
・イギリス英語でよく使われる褒め言葉になります。
achievement : 実績、功績、業績(名詞)
例文
Those are brilliant achievements. I would like to work with him.
輝かしい実績だね。彼と一緒に働きたい。
※would like to ~ は「〜したい」という意味の表現で、「~したであろう」という意味を表す助動詞 would(仮定法)を用いることで、丁寧なニュアンスを表現できます。
(後ろには動詞の原形が続きます)