rinrin

rinrinさん

2024/04/29 10:00

波が荒い を英語で教えて!

海や湖の水面が大きく揺れる「波が荒いね」と言うとき英語でどう表現しますか?

0 63
rickdthesavage

rickdthesavageさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/05/01 00:14

回答

・The waves are rough.

「波が荒い」は上記のように表現します。

wave 波(名詞)
rough 荒い、荒れている(形容詞)

この表現は、海や湖などで水面が大きく揺れたり、風が強くて波が不安定なときによく使われます。rough はざらざらしたや乱暴なといった意味もありますが、天候や水の状態を表す場合には荒れている、落ち着きがないといった自然な表現になります。

海辺での会話や、ボートやフェリーに乗っているとき、または天気や海のコンディションについて話すときにとてもよく使われる言い回しです。

例)
We should cancel the boat trip—the waves are really rough today.
今日は波がかなり荒いから、ボートの予定はキャンセルしたほうがいいね。

boat trip ボートでの遊び(名)

参考にしてみてください。

役に立った
PV63
シェア
ポスト