
Pochiさん
2024/04/29 10:00
気性 が荒い を英語で教えて!
怒りやすく落ち着きがない「気性が荒い動物だね」は英語でどう表現しますか?
回答
・It's bad-tempered.
「気性が荒い」は、上記のように表せます。
bad-tempered : 怒りやすい、気性の荒い、気難しい(形容詞)
・bad は「悪い」「下手な」「不味い」といった意味の形容詞ですが、スラング的に「かっこいい」「イケてる」といった意味でも使われます。
例文
It's a bad-tempered animal. It’s hard to keep, right?
気性が荒い動物だね。飼うのが大変でしょ?
※hard は「硬い」という意味を表す形容詞ですが、「大変な」「難しい」「きつい」といった意味も表せます。
(主観的なニュアンスの表現になります)
※keep は「保つ」「維持する」といった意味の動詞ですが「(ペットや動詞を)飼う」という意味も表せます。
(keeper と言うと「飼う人」「飼育員」といった意味を表せます)